さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2009年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
『ZUBA!』下描きと歯医者
マンガについて
/
2009年04月30日 22時59分34秒
『ZUBA!』下描き中
『ZUBA!』のネームがOK出たので下描きやってます。
まったく進んでませんけど…。
でも計画からはまだ遅れていません。
ものすごく余裕を持って計画を立てたので。
今日と明日2日間で第一ページの下描きを終えればいい。
そんな計画です。
ああ…でも今日は1コマも進まずに1日が終わりそう。
今日、原稿料の振込みがあったので、
いろいろ買出しに行ったり、歯医者に行って麻酔を打たれて、
上唇がボワッとしびれている状態にして神経を抜きました。
ブラックニッカ(安いウィスキー)にロックグラスがオマケに付いていたので、買いました。
僕は、オマケに極端に弱い人間です。
お酒にオマケがついてたら必ず買います。必ず。
米を5㎏買いました。
ロッテのアーモンド入りチョコを買いました。
薬屋さんで、歯ブラシ4本買いました。
ウィダーinゼリーを6コくらい買いました。
あとネットでユニクロで、Tシャツ5枚くらい買いました。
送料が無料になるくらい買いました。
そんなこんなで今日一日が過ぎました。
下描き第一日目が過ぎました。
残っている野菜を炒めて卵でとじて、丼を作って食べました。
豚インフルがフェーズ5になりました。
DMMというレンタルDVDで映画を観ました。
『イーグル・アイ』
面白かった。
音声を英語にして、字幕を消して見ましたけど、
やっぱ知らない単語が多すぎて、意味わかりませんでした。
やっぱ英語で映画を観るのはまだ無理っす。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
西船橋経由で友人の引越しを手伝い
ふつうの日記
/
2009年04月28日 00時08分44秒
『ZUBA!』ネーム中
漫画家の友人が引越しをするというので手伝いに行く。
いつも「西船橋行き」という電車に乗ったり降りたりしているのに
実際に西船橋には行ったことがないワタシ。
本日ついに、電車で西船橋に降り立つ機会に恵まれた。
ここが西船橋か!
と感動はしたものの、すぐに乗り継ぎ。
引越しの手伝いは1.5時間ほどで終わりました。
その後は、お好み焼きで飲み会。
たった1~2時間の力仕事で、たらふくおごってもらって…
申し訳なかったのです。
やべぇ~、お好み焼き高ぇ~。
いや、お好み焼きとしては普通か…
お好み焼き自体が高いんだな。
いや、普通か…。
普通だ。
でもやべえ。
手伝いに行って金せびったみたいになった。
でも、ちょっと高めのPC用語辞典プレゼントしたからいいか。
でも食いすぎた。
また太る。
記念に自分でデジカメで撮った写真を見てがくぜん。
すげぇ…太ってる…俺!
いい加減にしろよ、69㎏以下にならないとダメだ。
少なくとも70㎏まで落とすぞ!
明日から『ZUBA!』ネームだ。
気合入れて計画表通りやるぞ!
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
映画観た『鑑識米沢守の事件簿』
映画の感想
/
2009年04月26日 15時16分06秒
『ZUBA!』ネーム中
久しぶりに映画館へ行ってきました。
新宿バルト9。
とてもきれいな映画館でした。
『相棒』のスピンオフ映画『鑑識米沢守の事件簿』観ました。
でも、感想も内容説明も控えておきます。
まだ公開中ですから。
家でゴロゴロしながらDVDを観る習慣が染み付いてしまっていたせいか、
久しぶりの映画館のシートはキツかったです。
終わるまで同じ姿勢でいるのが辛い…。
わがままな体になってしまいました。
映画終わって通りに出ると、
新宿は歩行者天国。
紀伊国屋書店でパソコン関係の本を買いました。
フォトショップの本と、パソコン用語辞典。
明日、友人の漫画家さんの引越しの手伝いに行くので、
引越し祝いにと。
いや~しかし、火事で全焼した漫画家さん、
やっと新居に入居です。
場所もぜんぜん変わってしまいました。
いや、ぜんぜんでもないか。
バイクでは行きやすくなったでしょうかね。
とにかくめでたい事です。
ホッとしました。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
新しくなったドラマ「ザ・クイズショウ」
ふつうの日記
/
2009年04月25日 14時07分30秒
『ZUBA!』ネーム中
先週の土曜日から始まったドラマ
『ザ・クイズショウ』
。
主演が嵐の櫻井翔ほか。
第一回目のゲストが哀川翔。
う~む…どうにもね、困ったね。
見事に劣化させてゴールデン登場って感じです。
改めて以前のラーメンズ片桐主演の30分枠でやってたのを観直してみると歴然。
やっちまったなぁ日テレ。
キャストも演出も前作の方がだんぜん出来がいいと僕は思いました。
それにしても山本耕史は上手かったね。
落ち目のロック歌手の感じがよく出ていた。
キャスティングが良かったと言うべきだろうか。
とにかく9時台放送になったもんだから
これでもかと有名タレントばかりを詰め込んだ観があって…
むしろ、痛々しいですよ。
なんだか、あの感じに似ていますね。
原作のマンガでは面白かったのに
ドラマ化されたとたんに全然つまらなくなってしまった感じに。
う~む…テレビ番組は、深夜でやってるうちが華ってことでしょうか。
とりあえず、今後どのように巻き返ししてくるのか、
見守っていきたいと思います。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
くさなぎタイーホ
ふつうの日記
/
2009年04月24日 00時36分03秒
持ち込み用漫画プロット中
SMAPの草なぎ剛が、泥酔して全裸で自宅近くの公園で韓国語で叫んで逮捕された。
鳩山邦夫総務相は、大激怒。
地デジを推進していたからだ。
いくつものCMも放送自粛。
日韓親善キャンペーンも中止か?
一般人なら、「しょうがねぇなー」ですむところを…。
いつからSMAPは国会議員になったのか?
いつから草なぎ剛は総理大臣になったのか?
そんながんじがらめの超ストレス状態から、抜け出したかったのかも知れないな。
たまにはガス抜きしないとね。
それが泥酔して全裸…かわいいじゃないの。
なにも人を殺したとか、飲酒運転したとか、
ケンカして傷害事件を起こして人を傷つけたとかじゃあるまいし…。
大袈裟なんだよ、みんなよぉ。
どうでもいいじゃないか、くだらねぇ。
「もうちょっと責任を持った行動を…」
って、ふざけんな。
たまには、いいじゃんか。
たまに事件を起こして、話題を振りまいて、
しばらくお休みしてのんびり…
これは、売れっ子芸能人のパターンみたいになっているね。
要は、その「事件」にどれだけセンスがあるかだな。
今回の事件は、あとあと大笑いできるネタだし、
いいと思うけどな~。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
モデム交換で散々でした
ふつうの日記
/
2009年04月23日 20時22分42秒
持ち込み用漫画プロット中
今日の夕方、ケーブルテレビJ-COMの人が来て、
テレビのチューナーを地デジ対応のものと交換して行きました。
それはいいのですが、
ついでにパソコンのモデムも、古くなって保障期間が切れそうになってるので、
交換しようとしたのです。
もちろんJ-COMの人が新たに持ってきたモデムです。
ところが、そのモデムをつないだところ、
まったくネットにつながらなくなりました。
もういちどJ-COMの人を呼び戻して、
いろんなつなぎ方を試したり、電源抜いてみたりリセットしてみたり、
その都度、パソコンを再起動させたり…。
あーだこーだ言いながら2時間くらいは頑張ってくれたのですが、
結局、パソコン自体が以前のモデムの情報を認識してしまっているとかで、
元のモデムに戻して、彼は去って行きました。
とても一生懸命やってくれたのに、
けっきょく無駄足に終わったようです。
後ほど、トラブル解決Aチームがやってくるとのこと。
うひぃ…怖いよ。
どんな人達が来るのだろう。
とりあえず、スキンヘッドで筋肉モリモリの人とか、
スレンダーなのに超巨乳の美女とかいるのかな…。
いないね。
次は、妻がいる時に来てもらおう…って、
土日しか妻いない…無理か。
僕じゃ、よく分からん。
はぁー、何だかんだで今日一日つぶれた感じになったな。
腹減った。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
お散歩日和in光が丘公園
ふつうの日記
/
2009年04月23日 15時35分43秒
持ち込み用漫画プロット中
東京練馬区、光が丘公園という巨大公園。
今日は、きのう酒を飲んだために駐車場に置いてきたバイクを取りにいきました。
管理人さんがいたけど、この駐車場、バイクは、入るときに200円取られるだけで、出る時はお金かかんないから黙って出てきました。
バイクはひのきの花粉だらけ。
帰りに、またもやバッティングセンターにてフォームの確認。
ボールが迫ってきたり、体が疲れてきたりすると、
どうしてもいいフォームで打てなくなるのです。
800円分打ちました。
帰宅後、図書館へ本を返却。
新たに5冊借りてきました。
前回は、つまんないのばっかり借りてきちゃったから、
その反省もあって、じっくり選びましたよ。
今日は、これから、ケーブルテレビの地デジの工事。
うぉぉ、いよいよ地デジかぁ。
なんか、遠い未来の話だと思ってたけど、
強制的にやらされたって感じです。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
草野球リーグ戦 1勝1敗の巻
スポーツ日記
/
2009年04月23日 00時17分44秒
持ち込み用漫画プロット中
今日は、草野球リーグ戦。
午後1時から試合なので8:45に起きて、
自作の大盛りケチャップスパゲティを作って食った。
雑事を済ませていたら、あっという間に11時半になったので、
練馬区光が丘へバイクでGO。
バッティングセンターで、新しくグリップを巻きつけた木製バットで
1,000円分打つ。
グリップがあまりにも滑らなすぎるので、
手首を傷めそうになる。
それだけ練習して試合にのぞんだのに、
2試合合わせたヒットの数が…
ゼロ。
それも、打球がまったく飛ばず。
ぜんぶボテボテゴロか、三振…。
ダメっす。
心が折れそうっす。
試合後、監督の誘いでプチ飲み会。
数人で飲みました。
以上です。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
応援したい映画
映画の感想
/
2009年04月21日 23時01分04秒
持ち込み用漫画プロット中
『遭難フリーター』
という映画を作った人がいるらしい。
映画『遭難フリーター』公式サイト
フリーターの生活を描いたドキュメンタリー。
監督自身もフリーター。
仕事を終え、毎日布団の中で書き続けたんだって。
ここ数年の派遣の人たちの不遇な状況をテレビなんかで見てですね、
僕は、一つの結論に至ったのですよ。
いま自分が出来る仕事、
やらせてもらっている仕事だけやっていると、
どんどん落ちていくことになる。
同じ場所をグルグル回りながら下降していく
らせん階段のように。
本人は、同じ場所をグルグル回っているだけだと感じている。
だけど加齢とともに、ステージ全体が下降を続けているのだ。
常に上を目指さなければならない。
常に、階段を登らなければならない。
この映画の監督さんが、同じ考えであったのかどうかは知らない。
僕が、このような意見を持っていることも
知るはずがないだろう。
でも、とにかく彼は動いた。
現状を打破しようと、日々、コツコツと努力を重ね、
上を目指してジャンプした。
僕は、この映画を観に行かなければならないだろう。
そして出来うる限り、宣伝に力を貸さなければならないだろう、
と思ったのでブログで勝手に宣伝させていただきます。
みんな、観に行こうぜ!
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
寒い寒い寒い
ふつうの日記
/
2009年04月21日 13時40分14秒
持ち込み用漫画プロット中
今日は、寒い。
せっかく出したランニングシャツと短パンは着ずに、
トレーナーを着る。
体重が増えつつあるので
朝飯は食わないつもりだったけど、
冷凍しておいた雑穀ご飯(やずやの)と冷奴を食べる。
今日は、帰省中に思いついたアイディアを出来るだけ形にしていこう。
ページ数関係ナシにどんどんシーンごとにネームを切っていく。
僕は、アイディアは浮かぶところまではいいけど、
その先の、形にする部分が特に弱い。
とにかく根性で、コツコツ形にしていくしかない。
◆ ◆ ◆
さいきん、とにかくグローブを軟らかくしています。
グローブっていうのは、野球に使うアレです。
やっぱりフニャフニャじゃないと、どうも手に馴染まない。
こないだの練習でも、せっかく追いついた外野フライを
グローブの土手に当てて落球してしまった。
すべてはグローブが硬かったせい…
いやいや、道具のせいにしたら負けよ。
弘法も筆のあやまり…ん?違うか?
とにかくどんな道具でも、上手く使いこなせないといけないのだ。
スポーツショップに行って、イチローモデルの外野手用グローブを見ながら、
「これって撮りやすいのかなぁ」
と何度思ったことか…
しかし、買ったら負けなのだ。
あの4000円のグローブを完璧に使いこなしてからでないと、
負けなのだ。
僕は、左投げだから、お店に行っても種類がまったくないんだよね。
ファーストミットとかキャッチャーミットとか買おうと思ったら、
もう大変ですよ。
1店舗に3種類くらいしか無いんだから。
どんなグローブでも自分の使いやすい用に改良していくしかないでしょう、左投げの選手は。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ