雨の中、運送業者の人が二人来て搬入。
前回は、革製の肩からかけるベルトを使っていたのに、今回は手で持っている。
力あるなぁ~。
キャノンのサービスマンがいろいろ設定してくれて、パソコンにつなぐ。
今度は、
・コピー
・ファックス
・スキャナー
・プリンター
の機能が使えるようになった。
しかもパソコンからファックスを直接送れるようになったのだ。
スゴイね…技術の進歩は。
ただ、お金の件で少しもめた…。
今日までは、リース料は月々18,500円だと思っていたし契約書にもそう書いていた。
だけど今日になって搬入も設定も終わってサービスマンが帰った後でかかってきたリース確認の電話を受けて驚いた。
18,500円に消費税がついて19,425円(?)になると言うのだ。
すぐさまサービスマンに電話。
う~む…もめたね。
あれほど電話で無言でいたのは初めてだ。
18,000円台だっていうから決めたのに…
もうほとんど2万円じゃないかーー!
結局、トナーとかいろいろサービスしてくれるというので納得したけど…
う~む…ふつう消費税って、リース料金にかかるの?
全体の料金に消費税がかかって、その金額を60回で分割して一ヶ月の払いになる訳でしょ?
最初に言われていた一ヶ月の払いに急に消費税が上乗せされた気分だ。
むぅ……
スッキリしない気分だよな。
ま、もう搬入も設定も終わってるし…前のコピー機ももう無いし…
今さら契約をナシにするなんてあり得ないし。
ハァ…気にしすぎかな?
忘れるのにどのくらいかかるだろう。
時が解決してくれるのを待つしかないね。
とにかく新しいコピー機の機能を徹底的に引き出して利用して
文明の利器を活用しよう。
それしかない。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【タイムマシーン・ジャーナル】
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画アシスタントの世界
>>パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
>>さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
| Trackback ( 0 )
|
|