さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2009年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
さいきんの更新状況について…
ふつうの日記
/
2009年04月20日 10時50分53秒
持ち込み用漫画プロット中
最近、更新がとどこおっていて、
ずっと見ていただいている方には申し訳ないと思っております。
なんだか、自分の情け無い姿をさらしていくのが
バカバカしくなったというか…。
こんななさけ無い漫画家の仕事の仕方を読んでも、
イライラするばかりで、
読者の気分を悪くさせているだけなのではないだろうか?
と思ったり…。
当初は、プロの漫画家が日常生活のグチや
仕事でのイライラを赤裸々に書いていくというスタイルが
面白いかと思っていたのですが、
ここ数年、僕自身の活動が、
プロの漫画家と言えるのか?というくらい
寡作で、しかも、自分のオリジナル作品など一つもなく、
すべて誰かが書いた原作通りに描くという作品という状態になっています。
これでは、「プロの漫画家の日常生活を赤裸々に書く」ということには
まったくなっていないのです。
最近は、ブログを更新しようと文章を打ってみても、
単なるテレビ番組に対する文句だったり、
知識もないくせに政治批判をしたり、と読むに耐えない文章が多く、
書いては消し、書いては消しの連続でした。
これからも、このブログは続けていこうと思っていますが、
今までのように毎日更新するかどうかは分かりません。
…って、もう毎日更新はしてませんが…。
ということで、申し訳ありませんが、
今後とも、よろしくお願いいたします。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
久しぶりの帰省
ふつうの日記
/
2009年04月20日 10時50分04秒
持ち込み用漫画プロット中
叔父さんの四十九日のために帰省してきた。
2泊3日で、けっこうキツ目のスケジュールだったけど、
やる仕事が、法要に出席してお土産を買うだけなので、
ダラダラ過ごした感じでした。
向こうで落ち着く時間もまったくなくて、
それが逆に良かったのかもしれません。
テレビも観ずパソコンもいじらず、
ボーッとした時間を過ごしてきました。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ティデジ
ふつうの日記
/
2009年04月16日 11時45分21秒
持ち込み用漫画プロット中
なんか…
ウチは、テレビは、
東京のケーブルテレビ局のJ-COMってところを経由して観ているんですが、
ついでに言うと、
ネットも電話も、全部J-COMなんですが、
なんか、このたび、WOWOWがアナログ放送を終了するみたいで、
このままだとWOWOW観られなくなりますから、
J-COMのチューナーとか、いろいろ全部交換しに行きますので、
よろしく、と電話がありました。
チューナーを交換すると、
ウチはデジタル放送になるみたいです。
番組表も、テレビ画面で見られるようになるようです。
でも、録画したものをDVD-Rに焼けなくなるとか、
いろいろ面倒なこともあるようです。
どうしよう、ついこないだDVD-Rを20枚ほど買ってきたところなのに…。
どうりで安いと思った。
J-COMの人が来るのは来週です。
なんか、いきなり地デジがウチに来ることになってしまいました。
戸惑いを隠せないでいます。
今日は、これから美容院に行ってきます。
1年ぶりくらいの美容院です。
心なしか、電話で予約する時、向こうの人の声が冷たかったような…。
「コイツは金にならん客だ」とでも思われたのかな。
それとも、「あ、いつもジャージで来る客だ」とでも思われたか?
だって仕方ないじゃないですか。
美容院ですよ、美容院。
Tシャツとかに髪の毛いっぱいついちゃうんですよ。
そんなオシャレして行く場所じゃないっすよ、美容院なんて。
シャンプーの時、首すごく痛いし。
ああ、また職業聞かれるんだろうな。
面倒くさいな。
「無職です」って言おうかな。
「主夫です」ってのもアリだな。
「親の遺産で暮しています」って言ってみようかな。
親はまだ生きてるけど。
「哭きの竜」のマネですけどね。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
草野球の練習で疲れる
スポーツ日記
/
2009年04月15日 23時00分21秒
持ち込み用漫画プロット中
今日は、草野球の練習日。
2時間ですが充実した練習ができました。
まだ内野の連続ノックにはついていけないな。
途中で音をあげてしまいました。
もっともっと、もっと走り込まなくては。
だんだん体がダメになっていきます。
左投げの調子はと言いますと、
塁間は、何とかなりそうです。
左の握力・手首を集中的に筋トレしたかいがあったか。
「あれ?ダイレクトで届くの?」
と思うシーンもありました。
やっぱり投げるという動作には、指の力・手首の力は必要です。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
トーン買う
ふつうの日記
/
2009年04月11日 17時49分43秒
休養中
世間の漫画家さんはデジタル化が進んでいるのでしょうが、
トーンをまとめて買ってしまいました。
やっぱり手作業と同じことをするのには
僕は知識不足…。
まだデジタル化は無理です。
ネットで100枚以上買うと、お店で買うより1枚につき5円ほど安いのです。
トーンを買ったついでに、仕事部屋のトーンを整理しました。
まず、いっさい使ってないトーンを大量に捨てました。
もう何年も手も触れておらず、上にホコリのたまったような
必要のないガラ物トーン。
ありますよねー。
全部捨てました。
あと、トーンを整理するための棚。
これがとにかく場所をとる。
何とかならんもんかと思って、B4クリアファイルのバインダーが余ってたので、
全部その中に入れました。
いや、全部じゃないかな。
61番62番などのアミ・トーン。
よく使う効果のトーンなどは、全部バインダー等に入れて、
目の前の本棚に立てていれました。
おお!なんと省スペース。
まあ、全部このスペースに移動できた訳じゃないんですけど、
とにかく、必要なのか、必要ないのか分からないトーンが多すぎる!
ほとんど使わないんだけど、あったらいつか使うかな~というトーンが
たくさんあるのです。
判断むずかしいですよね~。
でも、これで少しはスッキリした。
トーン探す時も楽になるでしょう。
■教訓
トーンは立てて整理すべし!
トーンの整理棚は、トーンが占める容積よりも
何もない「空間」の方が大きいのだ!
あと、棚の本体。
骨組みとかプラスティックでできた引き出し部分とか…。
ぜんぶ空間の無駄だったのです。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
休日をすごす
ふつうの日記
/
2009年04月10日 01時43分26秒
休養日
今日は、一日休日です。
なんて自分では決めていたけど、
やるべきことを
時計を見ずにマンゼンとこなしていくと、
とてつもなく時間を浪費してしまうということに気づきました。
洗濯、猫のご飯を買いにいく、
図書館へ本を返却・また借りる
食事を作る、食べる。
風呂を沸かして入る。
気がつけば夜の12時を回っておりました。
休日は、やる事を決めてのぞまないと、
休日でも何でもなくなりますな。
あと、今回の『ZUBA!』の仕事は、
1時間ごとに計画を立て、どのように実行できたのか、
そして出来なかったのか、を細かく記録していたので、
作業ごとにどのくらい時間がかかったのかが分かりました。
キャラ設定→ネーム→枠線引き、などの作業は
割とスムーズに計画通りに進むのですが、
下描きに入ると、とてつもなく時間がかかるということが分かりました。
『ZUBA!』のレ○プ漫画は、毎回6ページの小作品です。
計画では、(下描きの時間です)
P1 6時間
P2 5時間
P3 5時間
P4 5時間
P5 5時間
P6 5時間
という予定でしたが、
実際かかった時間は…
P1 26時間
P2 10時間
P3 13時間
P4 4時間
P5 5時間
P6 5時間
というぐあいになってしまってました。
これは、始めた時間と終わりの時間の間を大雑把に計算したものではなく、
食事・休憩・昼寝・外出等の時間をはぶいた「純仕事」時間なのです。
作業が遅れ、最後、徹夜までしなければならなくなった原因が
ここにありました。
おそらくページ数が短いからと、
余計に絵に気合を入れた結果でしょうねぇ。
25Pの作品を描く時なんて、こんなにかかりませんからねぇ。
あと、ペン入れ時間も、
15時間で終わる予定が23時間くらいかかってしまってました。
それも原因か…。
とにかく絵を描くのが遅い…。
昔は、すごく早かったんですが、
その時の反省もあって、今は極端に丁寧で遅くなってしまいました。
極端ですねぇ、B型とかは関係あるんでしょうか。
どげんとせんかならん。
ちょっと違いましたか?
う~む…とにかく、何とかしなければいけません。
絵を変えるか…コマを大きく少なくするか…。
野球も仕事も問題だらけ…
僕の生活で上手く行っていることは、ほとんどありません。
唯一、猫どもが健康なだけが救いか…。
いや、僕も妻も健康ですけどね。
大きな山も一歩からですよ。
一つ一つ、紙に書いて整理して、
一歩一歩進めば解決へにじり寄って行けるはず!
何とか頑張りたいと思います。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
原稿アップ いろいろあった一日
マンガについて
/
2009年04月09日 12時58分27秒
『ZUBA!』原稿アップ
■4月8日(水)
『ZUBA!』原稿上がる。
13日かかった…。
余裕を持って始めて、計画通りやったら13日かかった。
しかも最後の日はやっぱり徹夜しちまったよ。
徹夜して次の日の昼に終わった。
終わったけど原稿渡しは夕方以降まで待ってもらって、
すぐ草野球へ。
2試合惨敗。
まったく打てず。
僕だけじゃなく、我がチーム全員まったく打てず。
どうなってるんだろう。
みんなも、忙しくてバッティングセンター行けなかったのかな。
しかし、相手投手が良すぎた。
全員凡退ですよ。
落ち込むな~。
キャッチボールもろくにできず、
打つ方もダメ。
もう、気持ちが折れそうです。
■22:15
原稿を渡す。
早く終わったからか、編集さんに誘われて飲みに行く。
終電前に帰って寝る。
終電前って言っても、地元だから僕は自転車なんですけど。
なんか…すごくずっと起きてた気がしたんだけど、
計算してみたら38時間起きてただけかぁ。
そんなでもなかったな。
でも疲れた…
寝て起きたらグッタリしてる。
頭も痛い。
今日は、何もできません。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
プチお花見ツアー
ふつうの日記
/
2009年04月05日 12時48分33秒
『ZUBA!』原稿中
妻とお花見に行ってきた。
お花見は、10分で終わり。
さあ、下描きしなきゃ。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
献本届く『天使と悪魔の真理』
ふつうの日記
/
2009年04月03日 10時33分53秒
『ZUBA!』原稿中
なんと、こないだ描いた漫画の献本が送られてきた。
このブログでは「中世マンガ」と呼んでいた仕事です。
普通の出版社や編プロなら当たり前なんだけど、
こと、この編プロに関しては、そうではないらしい。
とにかく今まで献本ってものをいただいた事がないのです。
いや、1回くらいはあったかな?
それが届いたもんだから超驚きました。
タイトルは…
『天使と悪魔の真理~イルミナティ対キリスト教~』
(株式会社G.○./648円+税)
いつもなら編集プロダクション(株)G○経由で、
竹○房とかから出版されるんですけど、
今回は、(株)○Bからの出版なのです。
「自社本です!」
と担当編集者も力が入ってました。
よかったら買ってやってください。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
結婚記念日
ふつうの日記
/
2009年04月02日 08時49分46秒
『ZUBA!』原稿中
昨日のことで恐縮ですが…
昨日4月1日は、わが夫婦の12回目の結婚記念日。
昨日は、草野球の練習試合。
降るのか降らないのかハッキリしない天気の下
プレイボールです。
対面のグラウンドでは、中学生たちが、
ものすンごく厳しい監督の怒鳴り声に耐えながら
必死で守備練習してます。
センターを守っている僕も、すぐ後ろで中学生が叱られてるもんだから萎縮しちゃって…
だって言われてること、
モロ自分にも当てはまる事ですから。
いやホント、僕はおそらく小学4年生より下手クソです。
ふと見ると、その守備練習を離れて2人だけが黙々とランニングを続けています。
おそらくピッチャーでしょう。
野球では投手と野手は、完全分業制なんですね。
草野球では、練習は、みんな一緒ですけどね。
そして昨日、なんか嘘を書こうと思ったんだけど、
何も思いつかず…。
っていうか、ブログを更新する気が起きず、
そのまま寝ました。
たぶん疲れてたんですね。
以上でした。
↓練習の最後にランニングする中学生たち
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←
ランキング
に参加しています。
このバナーをクリックすると、私の得票数になります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ