Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

車載用 携帯電話 ハンズフリーキット

2004-10-27 23:56:30 | 通販・買い物
道路交通法改正により罰則強化!
運転中に通話だけでなく、メールやインターネットを確認するといった手にとって携帯電話の画面を見る行為が11月より処罰の対象となります。ただし、ハンズフリーキットを利用した通話などは認められています。

参考までに・・・運転中の携帯電話の使用により交通の危険を生じさせた場合には、従来通りの罰則が適用されます。
・ 罰則「3か月以下の懲役または5万円以下の罰金」
・ 違反点数2点 反則金 大型 1万2千円/普 通 9千円/自動二輪 7千円/原 付 6千円

そこで違反を避けるためにハンズフリーキットを探してみました。

ハンズフリーモバイルキット
バックミラー取り付け方で車内の美観を極力損なわない形になってます。

車載型ハンズフリーUC-500
座席のヘッドレストと座製の上部の付け根に固定します。マイクとスピーカーが顔の左右に来るので、集音マイクと音声スピーカーは不自由なく機能しています。
【使用例動画】

自動車用携帯電話ハンズフリー「安全フリー」
きれいな音質で双方向の同時通話を可能にしました。スライドホルダータイプで携帯電話を固定します。また、マイク感度調整付きでイヤホンジャック内臓の携帯電話すべてに対応可能です。

簡単てぶらトーク
発信機を携帯電話のスピーカーに挟むだけで取り付け完了。受信機はサンバイザーなどにこれもはさむだけ。電源は乾電池なので、コード等を気にする必要もありません。

11月1日追記
【運転中に携帯電話、無免許と信号無視の2人逮捕】


地震に便乗した「おれおれ詐欺」

2004-10-27 23:18:52 | 社会・経済
『震災おれおれ詐欺…安否情報を悪用、被災者へ送金装う』
『義援金詐欺が出没 市職員のふりして募金集める』

この地震に乗じた大量発生しているようです。阪神大震災のときにも空き巣が大量に発生したけど、今度もこんな血も涙もないアホが発生してます。人の弱みに付け込むなんてとても許しがたい事です。


「電車男」映画化?

2004-10-27 22:50:09 | 本と雑誌
今年の3月から5月にかけて、掲示板サイト2ちゃんねるで話題を呼んだ電車男のエピソードが本になって人気を集めているが、出版元の新潮社には映画化のオファーが殺到しているという。

「電車男」の書籍は発売から、3日あまりですでに5刷、12万5000部を出荷したという。また、同書の発売をアナウンスした9月上旬には映画化に関する問い合わせが入り始め、これまでに大手映画会社、テレビ局などから10本以上のオファーが届いているそうだ。気になる映画化について、新潮社の編集担当者は「ようやく書店に並び始めたところで、映画化をするかしないかも含め、まだ何も決まっていない状態」と語っている。いったいどんな形で映像化するのかを含め、行方の気になるプロジェクトである。
【「電車男」、次は映画化?出版元にオファー殺到!】

これはもうこの辺で止めておいた方が良さげやけどなぁ。文字を読んで頭の中に描かれたイメージが、映画にする事によって固定されたイメージを作ってしまうので今までそれぞれの読者が抱いていた「電車男とエルメス」の夢を潰しかねないと思う。


島の男性の半数が強制わいせつなどで有罪

2004-10-27 22:30:57 | 国際・政治
人口47人の南太平洋の孤島、ピトケアン諸島(英国植民地)で、男性住民7人が女性暴行などの罪に問われた裁判で、英国の法律に基づき本島に設けられた特別法廷は24日(日本時間25日)、島の首長を含む6人に有罪、1人に無罪を言い渡した。有罪となったのは成人男性の約半数で、量刑は今週中に言い渡される見通し。
【人口47人の孤島、成人男性約半数に有罪】
【World will keep an eye on Pitcairn-TheNewZealandNews】
【Pitcairn島市長(スティーヴ・クリスチャン)】

これってもしかしてその島の風習とかではないんやろうか。ちょっと前の日本でも夜這いが行われていたんやからなぁ。でも有罪でこんなに多数の人が免職になると島の存続自体危ぶまれてしまいそう。