Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

リアルタイムアフェリエイトの「Leaffi(リーフィ)」

2005-03-20 18:50:30 | アフェリエイト
2005年3月4日開始したばかりの新ASP「Leaffi(リーフィ)」が登場しました。

アドミラルシステムのグループ会社であるリーフ・アド・プランニングのアフィリエイトプログラム「Leaffi(リーフィ)」の提供を開始した。

このリーフィの特徴は、管理画面上で現在の成果がリアルタイムに確認できるというもの。今までのASPはだいたい1日1回の更新でした。そのため即時性のあるブログでは対策を取るのに翌日にならないとわからないという状況でした。しかし、このリーフィはリアルタイム成果及びブログのアクセスログ等チェックすると、いつ・どんな感じの記事を更新した場合に反応があったのか?という情報を見極めて対策を取る事が出来るかも知れません。

現在はサービス開始直後ということでリーフィアフィリエイトパートナー募集キャンペーンを行ってます。
リーフィアフィリエイトパートナーに登録すると、iPod miniが1名にiPod shuffleが3名に、そしてJCBギフトカード(1000円相当)が50名にそれぞれ抽選でプレゼント!

スタート直後で提携パートナーはまだ少ないですが、これから注目のASPになるでしょう。
リアルタイムアフェリエイトプログラム「Leaffi(リーフィ)」のお申し込みは↓


パートナーも急増中のリアルタイムアフィリエイトプログラム「リーフィ」ではクライアント大募集キャンペーン中。




燃料電池のバイク

2005-03-20 15:52:45 | テクノロジー
気分だけは、まだ20代wのこおちさんの所で「次期 ライダーバイク?」でカッコいいバイクが紹介されていた。

envこのバイクは英Intelligent Energyが、水素燃料電池で駆動するバイク「ENV(Emissions Neutral Vehicle)」としてプロトタイプを開発。着脱可能なPEM(Proton Exchange Membrane)型の燃料電池システム「CORE」を搭載し、水素燃料と電動バッテリのハイブリッド方式を採用。最長4時間の連続走行、最高時速80キロメートルの走行性能を実現している。エンジン音は、一般的なPCの駆動音と比較できるほど静かなようで、環境に優しい次世代の乗り物として紹介されている。あまりにも静か過ぎるので人工的なエンジン音を出させる装備の追加を検討している。
【こんな静かに時速80キロ! - 燃料電池バイク「ENV」の開発に成功】

デザインもスタイリッシュでこれからの季節乗ってみたくなりました。バイクって暑い時に乗ると風が気持ちいいと思いがちやけど、真夏時のライディングは結構地獄です。エンジンを真下に抱えて走るのでアスファルトとエンジンの熱気でかなり暑いです。こんな発熱量の少なそうなバイクやったら夏でもかなり楽に走れそう。

ちなみに日本でもヤマハが電動スクーターを販売しています。一台50万円ぐらいするのであまり見かけないです。でもこれ芦屋のヨットハーバーで5台ぐらい配置されているのを仕事で行ったときに発見してしまった。ある所にはあるんやなぁ。


九州で震度6の地震

2005-03-20 13:37:13 | ニュース
quake.050320111411.03.620日午前福岡県西方沖を震源とするマグニチュード7.0の大きな地震があり福岡県と佐賀県で震度6弱の激しい揺れを観測しました。
【九州地震情報~NHKニュース】

普段あまりゆれる事がない九州の福岡方面で大きい地震があったが、幸い津波や大きな被害は今のところ出てないようです。
しかし、この地震かなり広範囲で揺れがあり私の住んでいる神戸でも震度2の記録が出てます。気象庁の地震情報を見ると遠く静岡県でも震度1が観測されていた。ほぼ西日本全体が揺れたような地震みたいです。
【地震情報~気象庁】





クマノミでお小遣い

2005-03-20 01:33:37 | 社会・経済
 千葉県我孫子市の財団法人・電力中央研究所で、カクレクマノミが実験で使い切れないくらい増え、関連会社の臨時収入につながっている。
【飼育の「ニモ」、増えすぎて臨時収入 電力中央研】
kkrkmnmp
「ファインディング・ニモ」で人気が出たカクレクマノミ。家で飼うとなかなか繁殖が難しいねんけどなぁ。記事によるとこの研究所ではヒラメ繁殖のノウハウでどんどんクマノミを繁殖させているそうです。それも月2回も卵を産み続けているとは羨ましい。