Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

ハリポタ最新刊、アマゾンがフライング発送

2005-07-16 16:50:57 | 本と雑誌
インターネット書店大手のアマゾンジャパン(本社・東京都)が、世界的なベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの英語版最新刊を、16日の世界同時発売を前に、日本の一部購入予約客に誤って配達していたことが分かった。シリーズ6作目となる最新刊「Harry Potter and the Half―Blood Prince」は英国時間16日午前0時1分(日本時間同8時1分)から発売される。
【<ハリポタ最新刊>発売前に「流出」ネット書店が少数冊配達】

間違えて送られた本は回収して16日に再配達するようですが一旦お客さんの手元に渡った待ち遠しい本を送り返す人は居ないんじゃないかな?

子供の頃週刊少年ジャンプとかよくこっそりと発売日前に売り出されている本屋さんがあったけど、人よりも早く続きが読めたんであれは良かったなぁ。

Amazon.comとwalmart.comで「ハリー・ポッター」最新作が発売当日に届かないという間違いメールが顧客に届き、混乱を巻き起こしている。(ロイター)
悪い魔法使いのヴォルデモートのイタズラかも・・・。

boople.com本の検索
話題の本、人気の雑誌など、フェアを開催中!セブンアンドワイ


8月6日は神戸海上花火大会

2005-07-16 00:18:33 | まち歩き
2005年のみなとこうべ海上花火大会開催は8月6日の19:30~20:20の約1時間。神戸の海上花火大会はメリケンパーク沖の海上で船の上から打ち上げられる。その花火の数は約5000発、海面から大きな火柱が上がる水中スターマインをはじめ、毎年登場の新作など、いずれも海と一体化した演出で人気を集めている。
kobe_hanabi
場所はメリケンパークで見るのが一番近くて迫力があるけど、打ち上げ時には人が多いくて動けない程です。お金に余裕があれば目の前のメリケンパークオリエンタルホテルに部屋を取ってゆったり眺めるのがベスト。

また当日は船上でディナーを食べながら間近で花火を鑑賞できる神戸港遊覧&花火クルーズもあります。セレブな気分で花火観賞出来ること請け合いです。

少し遠くなるけど、反対側のポートアイランド北公園に行くとメリケンパークほど混まないし、神戸の夜景も一緒に見れるので案外いいかも。

最高の穴場はウチのマンションの屋上(^m^)毎年花火大会の日は開放している。目の前に上がる花火をゆっくりと見れる。だから人混みが嫌いな私にピッタリ♪花火の真下で上を見上げなくても良いから首も痛くならないから最高のポイントです(^0^)b

当日は会場周辺道路は交通規制されているので、あまり車で動かない方がいいです。花火大会が終了してからはみんなが一斉に動くので駐車場から出るのも大渋滞。

デートで来ているカップルはラブホに急いでるのに渋滞であまり進まないのでイライラしてトラブルを起こす人もよく見かけます。要注意です!

写真は『神戸観光壁紙写真集』より頂いてきました
関西方面への旅(ANA atour)
国内No1の宿泊予約サイト「楽天トラベル(旅の窓口)」
ひんやり☆夏のデザートを満喫!!
(USJ-2005夏アイス・デザート特集)

追記・・・
今年の花火大会は夜風が気持ちよく吹いていたけど、花火を打ち上げた時の煙が流れなくて肝心の花火が煙の中で炸裂し、きれいに見れなかった。

それよりも対岸の大阪泉州あたりで光ってた稲妻が豪快に光ってて凄かった。神戸でも花火が終わった頃からポツポツと降ってきて大雨になってしまった。メリケンパークあたりで見学している人達は大丈夫なんやろうか?