Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

今日のGoogle…Google 13周年

2011-09-27 08:27:37 | アート・文化
今日のGoogleロゴは13周年を記念してバースデーケーキ

ロゴをクリックすると「Google」をキーワードにググってくれます

20110927googles_13th_birthday


1996 年、スタンフォード大学の大学院生だったラリー ペイジとサーゲイ ブリンが開発した検索エンジン「BackRub(バックラブ)」は、1 つ 1 つのウェブページの重要度をリンクに基づいて判断するというものでした。その成果を事業化して 1998 年に創業した企業が、現在の Google のルーツです。(Google 会社情報より)
グーグルプラス Google+ 完全活用術 facebookを超える大本命のSNSがはじまった!グーグルプラス Google+ 完全活用術 facebookを超える大本命のSNSがはじまった!
価格:¥ 1,029(税込)
発売日:2011-09-21



「夏目友人帳 参」特製待受けキーワード…第13話(最終回)

2011-09-27 07:21:28 | アニメ・コミック・ゲーム
「夏目友人帳」の放送中に表示されるキーワードを入力すると、スペシャル待受けがケータイにダウンロードできます。

待受けは番組のワンシーンでにゃんこ先生が中心ですが、今回はEDの花火をしているシーンです。

夏目友人帳 参
URL:http://ani.tv/natsume3/
110704

2011年9月27日放送のキーワード『あそび

第4期放送決定! 『夏目友人帳 肆』は2012年1月放送スタート!

夏目友人帳 参 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]夏目友人帳 参 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
価格:¥ 7,560(税込)
発売日:2011-11-23



「イッキイチユウ」を漢字に直すと?

2011-09-27 00:26:30 | うんちく・小ネタ
次の「」内の漢字として正しいのはどれでしょうか? 野球の試合経過に「イッキイチユウ」する。

解答
①一喜一有
②一喜一優
③一喜一憂
④一喜一悠

答えは…
③一喜一憂

一喜一憂 意味
状況の変化などちょっとしたことで、喜んだり不安になったりすること。また、まわりの状況にふりまわされること。(goo辞書 より)

★コカ・コーラパーク「第10回クイズ選手権!(2011年9月12日~10月10日24:00)」より

世界遺産「カッパドキア」はどこの国にある?

2011-09-27 00:20:33 | うんちく・小ネタ
1965年に発見された地下8階、深さ65mにおよぶ巨大地下都市で、世界遺産にも認定されている「カッパドキア」があるのは、次のうちどの国でしょうか?

解答
①チリ
②トルコ
③メキシコ
④ギリシャ

答えは…

500ピース ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群-トルコ 06-018S500ピース ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群-トルコ 06-018S
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2005-01-14

②トルコ

カッパドキア(ラテン語: Cappadocia)とはトルコの首都アンカラの南東にあるアナトリア高原の火山によってできた大地をいう。
古代の地理においてCappadocia (「美しい馬の地」を意味するペルシア語:Katpatukに由来、トルコ語:Kapadokya、ギリシア語:Καππαδοκία)は、小アジア(現代のトルコ)の広大な内陸地域を指した。ヘロドトスの時代には、「カッパドキア人」がタウルス山脈から「ユークシン(Euxine、すなわち黒海)」までのすべての地域を支配した。この意味でのカッパドキアは、南ではタウルス山脈と、東ではユーフラテス川と、北はポントス地方(黒海沿岸部)と、西はおよそトゥズ湖と境界を接していた。だが、その境界を正確に定義することは不可能である。その国の多少とも詳細な記録を記したただ一人の古代の著述家ストラボンは、その大きさを非常に誇張したが、現在は長さ約250マイル、幅150マイル以下の範囲だったと考えられている。(wikipedia より)


★コカ・コーラパーク「第10回クイズ選手権!(2011年9月12日~10月10日24:00)」より

「コンツアーボトル」の開発条件とは

2011-09-27 00:12:52 | うんちく・小ネタ
「コンツアーボトル」のデザインを開発するとき、どんなことが条件にあがったのでしょうか?

解答
①暗闇でも分かるかたち
②アーティスティックなデザイン
③冷たさを感じやすい材質
④外でも持ちやすいかたち

答えは…
①暗闇でも分かるかたち

【コカ・コーラ コンツアーボトルについて】
1915年に米国インディアナ州のルート・グラス・カンパニーのアレキサンダー・サミュエルソンとアール・R・ディーンの手により生み出されました。当時のデザイン開発にあたっては、「暗闇で触ったときにもそれがコカ・コーラのボトルとわかるもの」という条件が挙げられ、1916年に今日の形状のボトルが完成し、米国で使用が開始されました。
日本においても、日本上陸(1956年)以来、コンツアーボトル入りコカ・コーラは継続して販売されており、今日も非常に多くの皆様にご愛顧を頂いております。
また、日本においても立体商標を取得するなど、コカ・コーラと言えば、「あの特別な形のくびれたボトル」と思い出して頂ける存在になっております。 (コカ・コーラ ニュースリリースより)


★コカ・コーラパーク「第10回クイズ選手権!(2011年9月12日~10月10日24:00)」より