Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

「瓢虫」の読み方は?

2011-09-18 00:28:27 | うんちく・小ネタ
次の「」内の読み方として、適切なものはどれでしょうか? 葉から「瓢虫」が飛び立った。

解答
①カナブン
②コガネムシ
③テントウムシ
④トンボ

答えは…

漢検10級過去問題集〈平成23年度版〉漢検10級過去問題集〈平成23年度版〉
価格:¥ 945(税込)
発売日:2011-03

③テントウムシ

瓢虫【テントウムシ】(デジタル大辞泉より)
1 甲虫目テントウムシ科の昆虫の総称。体長7ミリくらい、半球状で足は短い。幼虫は体が長く、体表に針状の毛が散在する。アブラムシやカイガラムシ、植物の病菌を食べるもののほか、農作物の害虫となるものもいる。《季 夏》「老松の下に―と在り/茅舎」
2 テントウムシ科の昆虫。最も普通にみられ、背面に黒と橙色の紋がある。触ると悪臭のある橙黄色の汁を出す。幼虫・成虫ともアブラムシを食べる益虫。なみてんとう。


★コカ・コーラパーク「第10回クイズ選手権!(2011年9月12日~10月10日24:00)」より

「□×3×3=333」 □に入る数字は?

2011-09-18 00:23:03 | うんちく・小ネタ
□ を埋めて数式を完成させてください。□×3×3=333

解答
①27
②37
③47
④57

答えは…
37

37×3×3=333

★コカ・コーラパーク「第10回クイズ選手権!(2011年9月12日~10月10日24:00)」より

「富岡製糸場」は何県に建設された?

2011-09-18 00:20:00 | うんちく・小ネタ
日本の近代化のため、1872年に明治政府が官営模範器械製糸場として最初に設置した富岡製糸場は、次のどの県に建設されていたでしょうか?

解答
①群馬県
②神奈川県
③福岡県
④愛知県

答えは…

日本のシルクロード―富岡製糸場と絹産業遺産群 (中公新書ラクレ)日本のシルクロード―富岡製糸場と絹産業遺産群 (中公新書ラクレ)
価格:¥ 819(税込)
発売日:2007-10

①群馬県

富岡製糸場は明治5年(1872年)、明治政府が日本の近代化のために最初に設置した官営模範器械製糸場です。
 江戸時代末期に鎖国政策を変えた日本は、外国と貿易を始めましたが、最大の 輸出品だった生糸は輸出の急増によって生産が追いつかなくなってしまいました。その結果、質の悪い生糸が大量につくられる粗製濫造問題を引き起こし、日本の生糸の評判が下がってしまいました。
明治維新後、政府はあらゆる面で立ちおくれていた日本を外国と対等な立場にするため、産業や文化の近代化を進めました。そのための 資金を集める方法として、やはり生糸の輸出が一番効果的だと考えました。そこで政府は生糸の品質改善・生産向上と、技術指導者育成の見本を示すため、 最新式製糸器械を備えた模範工場をつくることにしたのです。
富岡製糸場 世界遺産推進ホームページより)

★コカ・コーラパーク「第10回クイズ選手権!(2011年9月12日~10月10日24:00)」より