子供の頃スターウォーズを観てR2-D2みたいなロボットが家にあれば楽しいやろうなぁって思ってました。そのR2-D2が最高のエンターテイメント機能を持って、現実に手に入れられるようになるかも知れません。
2007年1月に行われたCESによるガジェット展示会でR2-D2形のiPodドックを英国のガジェット雑誌T3が紹介している。
そのR2-D2は機能が満載されており、iPodのドック以外にDVDプレイヤーも内蔵されている。モノアイは映画のように3Dホログラムとはいかないが、プロジェクター機能になっていて、iPodやDVDを大画面で映し出してくれるようになっている。
R2-D2を操作するためのリモコンも凝っていて、ミレニアムファルコン形のプラモデルのような大きなリモコンになっており、R2-D2を操作したり、走らせることも可能。
価格は1300ポンドになるそうです。
★R2-D2 gets jiggy with iPod (T3.co.uk Live from CES 2007)
★R2-D2 gets jiggy with iPod(動画)
</object>
2007年1月に行われたCESによるガジェット展示会でR2-D2形のiPodドックを英国のガジェット雑誌T3が紹介している。

R2-D2を操作するためのリモコンも凝っていて、ミレニアムファルコン形のプラモデルのような大きなリモコンになっており、R2-D2を操作したり、走らせることも可能。
価格は1300ポンドになるそうです。
★R2-D2 gets jiggy with iPod (T3.co.uk Live from CES 2007)
★R2-D2 gets jiggy with iPod(動画)
</object>
自走式のプロジェクターとして会社にあってもいいような気がするね。