★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2022年7月にteacupからgooへ引越しました。

銭湯の魅力

2024-03-03 06:00:00 | その他の記事
 きょうは雛祭り。北国の札幌はまだまだ寒く4月上旬まで降雪が続きます。

 雪が降ると除雪が必要で、除雪後の筋肉痛と腰痛軽減のため最近は銭湯に時々通っています。


 自宅から徒歩5分ほどの銭湯です。銭湯は都道府県別に入浴料金が定められています。2024年現在、北海道の入浴料金は490円です。

 自宅のお風呂だとあまり温まりませんが、銭湯だと結構熱めの浴槽で体の芯から温められます。帰路は火照った体に寒風が心地いい感じです。


 2024年2月上旬に新潟まで1泊2日の弾丸旅行をした際、宿泊ホテル近くの銭湯までテクテク。ホテルのバスタブよりも銭湯の心地よさにひかれました。入浴料480円。新潟県のほうが10円安いです。

 銭湯、あずましいの一言です。
 あずましいは津軽弁で、日本標準語に訳すと「心地よい」という意味です。私は日本標準語と津軽弁のバイリンガルです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅前道路の氷割り、その直後にドカ雪

2024-02-25 06:00:00 | その他の記事
 札幌の市街地では3月中旬以降に自宅周辺の氷割りをする世帯が多いようです。(氷割りではなく雪割りという人もいます。)

 2024年は私が覚えている中で最速の氷割りになりました。
 2月19日(月)の札幌は2月としてはかなり暖かな日となったことから、ご近所さんも「春みたいだねー」と言いながら一斉に氷割りです。

 気温10度を超えた道路にはあちこち水溜りができ、長靴でないと通れないほどでした。


 ツルハシと剣付きスコップで自宅前の道路にできた厚さ5cmほどの氷を割っていきます。気温が10度にもなると、雪が固まってできた氷の表面は軟らかくなったとはいえ、舗装道路に面した下層の氷は硬くツルハシが必要です。
 画像の手前には溶けた雪が水溜りになっていて、排水溝に流れるよう氷割りしていきました。2月19日12時に撮影。


 氷割りした翌日の2月20日(火)14時に撮影。
 まるで4月上旬のようです。

 でも、まだ2月中です。これから3月下旬まで数回ぐらいドカ雪や吹雪があるはず。2月21日(水)から札幌は急に寒くなりました。


 今回の温度と積雪量について調べてみると、季節外れの気温10度以上になった日が3日間もありました。


 案の定、2月22日(木)昼の積雪10cmほど。吹雪模様です。撮影したのは2月22日12時ごろ。夜までに30cm以上積もり、翌日の23日(金)朝までに降った雪は40cmを超えました。


 2月23日(金)8時前に撮影した除雪中の様子です。3時間ほどで除雪終了。この後に屋上の除雪をしました


 さっぽろお天気ネットというサイトに掲載されていた積雪の深さを表したグラフを掲載。2月22日に降った雪の影響で赤い線が急上昇しています。

 春はまだまだ先ですねー。2024年の氷割りは春先にもう一度する必要があるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告の前に

2024-02-19 06:00:00 | その他の記事
 高校の同級生 zappa さんから確定申告について相談があるという連絡がありました。

 2月13日(火)、徒歩で40分ほどのファミリーレストランで待ち合わせ。

 ランチを食べてから税金申告の相談。

 私のちょっとしたアドバイスが役立ったようです。ランチ代を奢ってもらいました。もう少し高価なランチにすれば良かった。(笑)

 zappa さんと別れた後、私だけ税務署まで歩いて行き手書きの確定申告書を提出。受付窓口には誰も並んでいません。2月13日受付のスタンプを押してもらいました。税務署の職員さんによれば、2月16日から激混みだそうです。

 この日は徒歩でファミレスや税務署往復したせいで2万歩以上歩きました。さすがに少し疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2月のパートナーシップ排雪

2024-02-07 06:00:00 | その他の記事
 パートナーシップ排雪というのは、幅員10m以上の道路は札幌市が全額負担し排雪をしますが、幅員10m未満の生活道路は町内会などが道路長さ1kmあたり50数万円ほどを負担、残りを札幌市が負担して排雪をする制度です。

 なお、除雪は邪魔になった雪を横にどけることで、排雪は除雪した雪を札幌市指定の雪捨て場に運搬することを意味します。

 町内会の回覧板で、今シーズンのパートナーシップ排雪は2月6日(火)に行われることが周知されていました。排雪予定前日の5日(月)に食料品買い出しから帰宅すると、排雪作業の真っ最中でした。周知よりも1日早い排雪です。


 とても丁寧に除雪し排雪してくれています。ありがとうございます。

 排雪を見届けてから自宅の屋上デッキを除雪。2月5日(月)の除雪は青空で気持ちがいい作業になりました。


 屋上から撮影した札幌市中心方向です。左側の山並みは藻岩山、右側の山並みは手稲山です。

 上の画像を撮影した前日の2月4日(日)から開催された第74回さっぽろ雪まつりには、訪れた観光客が本日の青空の下でにぎわっていることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅屋上の除雪

2024-01-11 06:00:00 | その他の記事
 新年早々、札幌は40cm以上の降雪がありました。小樽や留萌では記録的な積雪があった模様です。

 札幌市天文台の除雪を手伝った1月8日(月)は疲れていたので自宅の除雪を諦めました。翌日の1月9日(火)に自宅前を除雪し、屋上を1月10日(水)に除雪しました。


 除雪前の屋上です。強風で雪が吹き飛ばされ、それほど積もっていませんでした。
 画像の右上は雪雲です。雪雲の通り道になっている岩見沢や美唄方面は雪が降っていると思います。


 除雪中に撮影した南側のお隣さんの屋根です。北西の風で雪が吹き飛んでいます。右端は藻岩山。


 それほど積もっていなかったことから30分ほどで自宅屋上の除雪が終了。気温はマイナス5度。

 晴れているので除雪後は昼間の太陽や恒星を見るつもりでしたが、強風で粉雪が舞っています。夜になって風が弱くなったら屋根を開けて星空観望する予定でしたが曇ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする