![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3f/d203b04f43559ccecdc3b38416c92b19.jpg)
5月17日(2)、加賀市の「古九谷の杜親水公園」内に県立九谷焼美術館がある。写真は美術館2階のテラスである。これを見れば、この建築設計者は象設計集団であることが一目瞭然である。トイレの洗面台も同様な張り方のタイルであったが、象にしてはおとなしい整然とした張り方のような気がした。公園全体も彼らの設計であるという。
ヨシの生い茂る沼に、V字型のトイが高台から何段かに連なって、多数設置されて沼に水を落としている。デザインとしては面白いかも知れないが、今いち必然性に欠ける気がする。直線的なV字型のトイの組み合わせも象設計集団にしては珍しい気がした。
ヨシの生い茂る沼に、V字型のトイが高台から何段かに連なって、多数設置されて沼に水を落としている。デザインとしては面白いかも知れないが、今いち必然性に欠ける気がする。直線的なV字型のトイの組み合わせも象設計集団にしては珍しい気がした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます