2022年4月9日(土) やっと春らしくなってきたので、足慣らしに角田山に出かけた。ルートはいつもの「ほたるの里登山口」からである。スギ林の中を通る登山道脇には、キクザキイチゲやオオミスミソウが、尾根筋の落葉広葉樹林にはカタクリが咲き誇っていた。 ちょうど良いタイミングだったようだ。
最近は膝関節が時々痛むようになってきたので、今日は無理をせず、山頂直下の直登階段の手前で引き返した。 ゆっくり下れば何とかなりそうだということが分かったので、今年は時間にゆとりを持った山行を計画しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/4344dc836b03e33f0ad927a9643541c1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3b/7741c6fb5d2362677cef1a8dedd0b395.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/3d78810a8cbc1b3ffdf9880647ae3e99.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/0c81f9bee069029dba1ebd59e4d76d0f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/a75a695f6a8f0cd5d8dbcc112a2b762c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/fe9bb04d566344788c4feb96a5ca204d.png)
〈ここから見る多宝山はなかなか形が良い〉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます