たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

木質バイオマスによる700戸の地域暖房ネットワーク

2009-03-12 12:24:35 | Weblog

3月6日(金)[4]、村の招待でおいしいワインを頂きながら、たっぷり2時間かけて昼食を御馳走になった。


〈村長主催の昼食会に招かれる〉

午後からは、近くの町で木質バイオマスボイラーによる地域暖房ネットワークで700世帯の暖房を行っている現場を訪れた。燃料のチップは、製材残材が中心であるが、周辺に森林が多く、素材として使えない間伐材は現地でチップ化し、製材も移動式のものがあって現場で挽いてしまうことが多いという。それらを町中にあるチップボイラー2基(いずれも700Kw)で燃焼させてエネルギーを生産している。


〈700世帯の地域暖房をまかなう700Kwのチップボイラー2基〉


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛フンから発電 | トップ | シュミット社の社長宅に招待... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事