チュエボーなチューボーのクラシック中ブログ

人生の半分を過去に生きることがクラシック音楽好きのサダメなんでしょうか?

秋葉原の石丸電気は「日の丸電気」だった!

2022-01-04 23:00:36 | メモ

【2014年4月21日の記事に画像を追加しました】

音楽CDは最近は一年に2枚か3枚買えば多いほうですが、ちょっと前までは秋葉原の石丸電気で輸入盤を物色したりしていました。残念ながらもう石丸電気ってないんですよね?さみしい~。いろいろ質問するわりには途中でおなかいっぱいになっちゃって結局CD買ってかない生意気なクソガキにイヤな顔ひとつせずやさしく教えてくれたクラシック売り場の店員のかたがた、本当にありがとうございました!お元気ですか~?売り場の漢方薬っぽい匂いが好きでした。

 

ところで物置の古い雑誌の落丁ページ(おそらく1960年代後半のもの)に「日の丸電気」の字がありました。地図から石丸電気のあった場所に間違いないですよね?

 

なぜ名前を変えたんでしょうか。「丸」だけ残して。日の丸電気のほうがインパクトあんのに!? もしかして石丸が買収した?他の会社とカブった?または「日の丸」けしからん系のアレ?調べます(どうでもいいか~)

↓ レコード芸術1967年9月号より。「石丸電気姉妹店」。

 

↓ 1969年3月号より。レコードが80,000枚から100,000枚に増えました。

 

↓ 「石丸電気 同一経営」とあります。『スイングジャーナル』1970年4月臨時増刊より

 

次に、石丸電気各店の案内です。昭和60(1985)年版。

↑ 日の丸電気第3売場はそのまま3号館になっていますね。

 

↑ 本店にもレコード、CD売り場が。

 

↑ 3号店の充実ぶり。

 

↑ 6号店にもCD、ビデオ売り場。

 

ついでにFM放送のエアチェックについてのチラシです。昭和57(1982)年。

ここはひとつ、根性出して8素子アンテナを立てたいところです!

 

。。。日の丸電気、石丸電気に関する資料はここに追加していきます。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (七味とうがらし)
2017-07-10 20:55:38
石丸電気、懐かしいですね。
新潟にもあって、よく買いました。
エディオンに吸収合併されたのですね。
返信する
Re: 懐かしい (チュエボー)
2017-07-12 13:04:37
七味とうがらしさま、コメントありがとうございます!

自分も秋葉原の石丸電気でよく買い物しました。

先日、物置から石丸電気の「オーディオファイル」が出土したので近々ブログにアップしようと思います。
返信する
石丸電気 (matsumo)
2022-01-05 20:32:09
チュエボーさん、こんにちは

私が大昔、住んでいた家は、秋葉原駅から徒歩10分強の所だったのですが、当時の秋葉原がどうであったかは、ほとんど記憶に残っていません。私が秋葉原によく行くようになったのは、やはり、LPレコードを入手するようになってからで、特に行ったのは、レコードビルと呼ばれていた細いビルの石丸電気でした。その後、CD時代、LD時代になってからは、山際電気のそばの石丸電気に行くようになりました。石丸電気は10%分の金券をくれるのが魅力でした。

さて、日の丸電気ですが、名前は聞いたことがあるような気はしますが、レシートや金券には書かれていなかったと思います。ちょっと、調べてみたところだと、日の丸電気は石丸電気の子会社で、石丸電気が卸し、日の丸電気が小売りを担当していたが、ある時以降、石丸電気が小売りを行うようになり、日の丸電気は消滅したようです。

石丸電気はエディオンに吸収されましたが、それでもCD等は販売していたので、利用していました。ただし、金券はなくなり、その代わりにポイントカードにポイントが付く形式になりましたが。そして、CD売り場が無くなる際、残っていたポイントは全て使用して、それ以降、エディオンには行かなくなりました。

石丸電気がエディオンに吸収されたのは、結局の所、ヨドバシカメラが秋葉原にできたためだと思っています。これにより、秋葉原の人の流れは完全に変わってしまいました。私も秋葉原で買い物する時は、ヨドバシカメラです。後は、ジャンク通りの店ですね
返信する
matsumoさまへ (チュエボー)
2022-01-27 12:53:08
コメントありがとうございます!
いつも返信が遅れてすみません。

> 日の丸電気は石丸電気の子会社で、石丸電気が卸し、日の丸電気が小売りを担当していたが、ある時以降、石丸電気が小売りを行うようになり、日の丸電気は消滅したようです。

なるほど!スッキリしました。

〉私が大昔、住んでいた家は、秋葉原駅から徒歩10分強の所

matsumoさまはご近所さんだったかもしれません(笑)。

10%の金券は当時は大盤振る舞いだったのでは?品揃えの豊富さも伴って石丸の捕らわれの身になってしまいますよね。

自分は石丸でときどきCD-R製品を買っていました。マニアックな音源が棚にぎっしり。
例えばベルリン・フィル/ラトルのハイドン90番ライブは思い出に残る傑作でした。

石丸レコードビルに漢方薬の匂いを充満させていた、隣の紀伊国屋漢薬局さんも閉店してしまいましたね。さみしいです。

〉私も秋葉原で買い物する時は、ヨドバシカメラです。

自分も同じです。あとは「あきばおー」くらいですかね。。

matsumoさま、またよろしくお願いいたします!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。