今日は、私は、皮膚科にお薬をもらいに。(しかし、落ち着いて考えれば、私は、よく病院に行く人だねぇ~)そして、マッサージも行きました。30分、至福のときです。半分よだれたらしてたもんね
で、前々から、気になってたちょっと離れた駅にあるタイ料理のお店に一人で乗り込むことに。友達とも予定合わなかったら、もう一人で行っちゃうのです。私は、定期があるし、交通費もいらないしね。
頼んだのは、サービスランチだったのですが、スープとサラダと炒め物が横に添えられたご飯。おいしかったですよ。サラダにも、しっかりタイ風焼鳥のほぐしたのが、のってたし。スープも、そんなに辛くなく、お豆腐が入ってた。で、牛肉と野菜の炒め物が添えられたご飯なんですが、かって、米がなくなって、外米買ったときと違い、やっぱ、タイ料理には、タイ米があうんですよね。おいしかったですよ。バラッとしてて
ナンプラーも添えられてて、少しつけたけどおいしい。
ところが、帰り、食事を済ませ買い物してたら、すごい喉が渇く。やっぱ、塩分とか多いのかな?私は、大体、普段から塩分控えてるんで、外食したら、すごい辛く感じるんですが、今日は、すごい感じました。タイ料理は、何度か食べたことあるんですけどね。
もう、スーパーで、ペットボトルウーロン茶買って飲みましたが、一瞬でした。家帰っても、まだ、お茶ばっかり飲んでる。でも、おいしかったから、また、行きたいんだけど。今日は、暖かかったしね。それで、余計かな?
まだ、明日も休みなんで、明日は、家事に精を出します。
あっ、こないだ、借りた伊坂幸太郎「チルドレン」すぐに読みきれました。私は、あんまり、ひどい事件が起こったり、えげつないのや、重いのが、あかんのです。もうあんまりなんやったら、いっそ、かけ離れて、横溝正史のどろどろか江戸川乱歩、夢野久作のほうがいい。
(見た目と違い、繊細なの)伊坂さんのは、何気ない日常に潜む、ちょっとした事件、まあまあ、あるかも?っていうのが、いいんですよねで、短編なのに、最後まで読むと、実はつながってるっていうの。
今は、「精霊探偵」読んでます。これは、伊坂さんじゃないけど
うちは、丸大豆減塩醤油を使ってたんですけど
どうしても売ってなくて、普通のにしたら、味
は違うし喉は渇くしで、処分しようかと思うくらいです。だいたいアミノ酸系のものを使ってるでしょうからね。ガンガン飲んだほうがいいですよ。排出されないと!!
ぜんぜん関係ないけど、トリノ・・・イマイチ
ですよね。原田といい、童夢といい・・・。
TV買い換えた人、どんな気持ちでしょうか。
また脱線してしまいました。
知りませんでした
hirorinさんの文章読んで、読みたくなりました
また図書館で探してきます!
(たまには買いなさい!ってか
hirorinさんおススメの本、また紹介して下さいね
私も外食やお惣菜食べると
すご~く喉渇きます。
みんな一緒だったのね。
やっぱりお家ゴハンが1番
トリノ、フィギュアスケートが楽しみですね。でも、ジャンプの原田、なんか、体重200グラム足りへんて、初歩的ミスとか言ってたけど、ありがちかも?
私、童夢とメロの兄妹、少しひきます。
モーグルは、伊藤みきさん応援してたんですよ。子供が行ってた中学の付属高校だから。もし、あのまま、上に上がってたら、同じやったって。
私も、もちろん、図書館で借りてますよ。こないだは、「図書館を使い倒す」という新書まで、借りましたから。
おうちご飯は、一番なんですが、たまには、雰囲気変えてというか、作りたくないので、外で、食べちゃいます。
喉が渇くのは、やっぱ、一緒なんですね。仕方ないか
私も最近読書離れしているので、読んでみたいな
hirorinさんところのカーペットは電気カーペットなのかしら。
ももちゃんがいつもあまりにも気持ち良さそうにのびのび寝ているので、うらやましくなります~
私も早速、相互リンクさせていただきます!
ももちゃん、夢の中かな?
メロちゃん、悲惨でしたね。いつも、口が
開いてるし・・・私も引いてしまいます。
ありがちといえば、永井するみ「ランチタイムブルー」ですね。オフィスの話で、小さなサスペンスです。
うちは、こたつなしで、フローリングなんで、電気カーペットです。よく、ももは、寝てますよ。私もついつい寝てしまいます
今井メロちゃん、昨日の夜のニュースで見たんですが、やっぱ、いつも口、半開きですよね。
もしかして、彼女は、鼻炎かも?それやったら、冬場、辛いですよね。
柴田よしきの「ワーキングガールウォーズ」です。これも、おもしろくて、一気に読めましたよ。
柴田よしきは、猫探偵が活躍するのも好きです。
「陽気なギャングが世界を回す」とか「グラスホッパー」とか「重力ピエロ」とか「ラッシュライフ」とか。
一番好きなのは「オーデュボンの祈り」かなぁ。
hirorinさんが読破した「死神の精度」とか「魔王」はまだ読んでないので、読むのが楽しみ♪