加齢のせいか、疲れで免疫力が落ちているせいか風邪をひいてしまった。
私は、めったに風邪もひかず前職では、講師や生徒や社員がバタバタとコロナやインフルエンザで倒れていってもワクチンなしで一人無事だったのに。
今年に入ってもう2回目やわ~多分、疲れと生徒さんと対面が多いからかな?
ショックやわ~ガラガラ声になって咳もひどいし。息子が「スナックのオバハンみたいな声になってる」・・・確かに・・・お酒もたばこもたしなまないのに・・・
京都からふね屋珈琲のパフェサンド。
こんな感じ。クリーム部分がコーンフレークやナッツが入っていておいしい。
草津PA限定の台湾カステラ。あんまり甘くないし軽くてふわふわ。おいしい~
2点は、息子が一泊旅行してたので帰りに買ってきてくれた~
ありがとう、息子よ。
MOWは、安定のおいしさです。
夫は、先週の火曜日に元の病院に転院となり、まだ入院中。火曜日しんどかった~もう、何回同じ書類を書いて提出してるか。おまけに月またいでるし二か所にかかるので、いずれは返って来る医療費やけど、とりあえずは払わないとダメ。今回の病院は、クレカ使えるから良かった。せめてポイントでも~
血液の数値も驚異的に回復し、酸素ボンベつけて転院。今度はしっかりと直して退院して欲しいわ。今は酸素吸入してないらしいけど。
色々、持って来てほしいものを言うてくるので、今日昼休みに息子が持って行ってくれたけど。
前の病院で寝巻セットなど、返さないとあかんもんがあるので行かねば~
退院したら、介護保険の手続きやら住宅改修やら色々あるし、早く元通りの生活に戻りたいわ。
家族に病人がいたら、大変やわ。
|
今回はこれを使ってみました。ちょっとさらったしたテクスチャー。
私もここ数日午前中風邪気味の症状、昼過ぎ回復です。
お大事になさってください。
日々ご多忙ご自愛も忘れずにです。
MOWはほんと安定の美味しさですね。
何時も応援ありがとうございます。
梅雨入りの頃って体調を崩しがちですが、お疲れがたまっていれば尚のこと。
ご退院が決まれば何かとお忙しくなることでしょう。
美味しい物を召し上がって、休める時にはお体を休めてくださいね。
台湾カステラは食べたことがありませんが、限定販売とは美味しそう
同じです 今までは 風邪なんてひいたこともなかったのに 最近は ダメです(>_<)
hirorin さん ご主人の入院などで 疲れがたまってるから 体調も崩しやすいのだと思います
手続きなど いろいろ大変でしょうが
休める時は ゆっくりなさってください
回復傾向でなによりです
入院生活も長くなると家族も大変
息子さんが協力的でホント頼もしいですね
風邪
2週間まえからこぶた姉も咽頭痛と咳で
しかもなかなか治らないし
熱はないみたいだけど…咳って体力奪われるんですよね
ゆっくり休んでくださいね(ってこれが一番難しいか…)
早く治るといいですね
色々とお疲れが出て風邪をひきやすくなってるのでしょうか?
本当に体を大切にされてくださいね。
ご主人回復に向かっているご様子でよかったです。
生きてるっていろんなことがありますが、ぼつぼつファイトです。
お大事になさってください。
それに病院に出入りしていると、仕方がないですね。
美味しいものをたくさん食べて、おだいじになさってね。
ご主人様は、驚異的な回復ですね。
よかったです。
病院は金額が高いので
せめてもポイントを貯めたいですよね。
気温が安定しないのも一因かと思います。
熱が下がっても咳だけ残るとか、咳がひどいのでお薬飲んだら蕁麻疹出たとか、そんな話をよく聞きます。
今日は、朝から暑いです。
明日、明後日どんどん暑くなるらしくて~
熱中症に気をつけなあきませんね。
今日は、朝から暑くてグッタリです。
ハイ、おいしいもの食べて来ました。
前の病院のレンタル下着をそのまま持って帰ってきてしまい、返却に。
その帰りに「近江牛ひこにゃんダイニング」でローストビーフプレートを食べました。やけくそ。普段のランチには、お高いのですが、もうええわあ~って。
台湾カステラは、日本のと違ってふわふわであんまり甘さがないんです。
おいしかったですよ。
コスモスさんは、お孫ちゃんのお世話されてるし大変やと思うんですよね。
仕事で幼児さんの相手しただけで、グッタリなんです。
確かに免疫力落ちてますね。今年に入って、取り込み中が多くて。
なのに痩せない・・・
出来るだけ睡眠は確保しようと思ってます。
お互いに気を付けましょうね。
風邪、はやってるんですね。
コロナも秘かにはやってるとか。
今、熱出てお医者さんへ行ったら、コロナとインフルエンザの検査するし~
咳しんどいです。はあ~ってなります。
夫、退院しても又色々と忙しくなりそうです。
早く落ち着いて生活したい~