![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/0d04993c52d554f475276cc7438ae252.jpg)
「大きなパラソル」
この大きなパラソル、ネットで検索したら「ガーデンパラソル」というらしい。
ずっと昔は「ビーチパラソル」って言った気がしますが、確かにガーデンで使うのですからビーチではないですね。
後ろの建物「トナリノ」にはピザやさん、スターバックスコーヒーなどが入っています
先日の鶴舞公園でのスケッチ会に参加できなかった方と昨日は名城公園でスケッチしました。
梅雨の合間とは思えないこの日も晴れ!
日陰は気持ち良い風が吹いてまだ涼しく気温は高くても夏の暑さではありません。
この日ご一緒した方は車椅子のお二人、お世話して下さるヘルパーさんがずっと付き添って下さって、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
明るいヘルパーさんはよく気が付いてよく動かれて、自宅から公園へ、そしてまた家までとずっと付き添ってお友達のように会話してと、さすがプロだなぁと感心することばかりでした。とてもヘルパーさんの真似は出来ませんが私にも出来ることがあれば・・・と思ったことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cb/a192ae878ed8efbf859c79d85de2c5a9.jpg)
「お話し中」
この日はあちこち移動は大変なので、広場に面したレストランなどの入る建物「トナリノ」前の大きなガーデンパラソルなどを中心にスケッチ。お二人はいつもは部屋の中で花などを描かれているので広い空間に「どこ描くの~?」と言いながらも2枚スケッチ。
「たまには外もいいよね。」「うん、またね」と。
名古屋の暑い夏が過ぎたらまたみんなで出かけたいものだと思います。
涼しくなった頃には・・・コロナも収まってきているでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/66e518b734fde0cb830eb117464f11a7.jpg)
「小さなガーデンパラソル」