高山陣屋前朝市で買った布草履 スリッパ代わりに気持ちがいい
高山で90分、白川郷で100分の自由時間があるツアー、ちょこちょこっと
スケッチするには有り難い企画です。
白川郷の「民家園」で4時半の集合時間ぎりぎりまでスケッチしてチョット空腹、バス駐車場近くの
お店を覗くとどこも店じまい中、飛騨牛コロッケも、みたらしも、五平餅も売り切れ。
「餅入りぜんざい」食べたかったな~・・・余計お腹がすきました。
お茶を飲んで我慢して、とても楽しかったツアーの締めくくりです。
唐臼小屋
ツアー参加者の最高齢は90歳の方だとか、だったら私もまだまだ、参加できそうです。
バスでお隣の方は女性ばかり3世代で参加の方、お孫さんが小学校を卒業された記念の
食べ歩き目的の参加だそうでした。
「食べ物屋さんばかり入って しゃべって」と、楽しみ方もそれぞれなんですね。
陣屋前朝市の「お手玉」
中にジュズダマが入っていてシャラシャラ可愛い音がします。
可愛いけれど、自分では出来るつもりの片手お手玉が出来なくて、自分にがっかりです。
元気にしていればまた出かけられる、先ずは元気でいなくてはと、思う一日でした。
バスツアー記事は終り
明日からブログ少しお休みする予定です
暖かい春の日になりましたね。
ちょっと寝不足おようで暖かい
日射しに誘われて、お昼寝しようかな。
白川郷>
スケッチ時間がたっぷりで、良かった
ですね。自由時間が少ないと、慌ただしくなり、中途半端になって..ツアーは時間に余裕がないのが..ちょっと。
楽しみ方もいろいろあって、ひろさんの
ような方は珍しいのでは?
私も片手お手玉出来ません。孫が持って
きたお手玉でお手本をと思ったのですが
できなくて(爆)♪一番初めは一宮と出だしは良かったのですが..
私がしたわけではありませんが 昔の女の子
お姉さんたちがしていました
中身はじゅず草 お金持ちはあずきです
歌は いちれつだんぱん破裂して日露戦争始まって~♪(笑)
拝見する度にそう思います。藁草履もお手玉も!
初夏から夏の終わるまで、室内履きとして
藁草履を愛用しています。
大津通りの若い方には半袖の方もいらして、初夏のよう。
ツアーの自由時間 あればあっただけ忙しく使ってしまい 結局余裕なしです(*_*)
く―ばあちゃんさんもお手玉・・・そうですか、気が付かなくても
何処か衰えているのですね。
ちょっと安心しました (笑)
「いちれつ談判破裂して~・・・」
これは私の子供の頃にはなかったような・・・
私の方が少し若いのかしら~~(爆)
やっぱり「一番初めは一宮~・・・」でしょう (^^♪
家でお手玉を作る時は、空き地のジュズダマを集めました。
焼け跡がいっぱいあって、草が生えていて、懐かしい風景です。
メモのような日記のような絵ですが、描いていると楽しいのです。
見ていただいて コメントも有難うございます。
室内履きとして履いていらっしゃるのですね。
私は初めて買って、2日ほど履いたら気持ちいい。
足の指がしっかり踏みしめている気がします。
この夏は私もこれで過ごします (*^-^*)
うらやましく思います。
布草履
私は時々自分で作ります。
一時は田舎に行った時、購入することもありましたが、最近は衣類などリサイクルして作っています。
素足で室内履きは気持ちがいいですね。
絵はサラサラなんてカッコ良くなくて、迷っては 迷っては描いてます。
今頃ですが、布草履の気持ちよさに目覚めました。
ご自分で作られるのですか、いいですね。
私、時間と古布はあるのですが・・・根気がなくて・・・
また買います!
いつもやわらかいタッチの風景や小物の絵
優しい気持ちになります
お手玉は子供の頃よくやっていました
懐かしいです
白川郷の風景 これも懐かしいです
お花見に行くわけではないのですが、買い物ついでに
ちょっと公園を覗いてみました。
そうですね、私も子供時代にはゲームもテレビもなくて
お手玉、おはじき、あやとりなんかで遊んでましたね。
今では昔を思い出させるような遊びや風景にひかれます。
いつも見てくださって有難うございます。