昨日、夕方過ぎ、事務所のパソコンの前に座っていました。すると
近所の奥さんがガラッーと事務所のドアを開けて、入口に…
気づくと、傘を持った何人かの集団が、事務所入口前に集結。
そこへ、傘の影からヌッーと出て、事務所に入ってきた人。
小林興起氏でした。
ちょうど、そばに立っていた父が、なんだかあっけに取られるまま
手を出され握手。ほんと突然の事でした。
雨の中でしたが、嵐がさった後とは、このことかとばかりに、
事務所の中の3人が、顔をお見合わせました。
話題に上っている東京10区ですが、考えてみると、
私はこの事務所のある実家ではなく、板橋区上板橋に今は住んでいて
10区の投票権はないんだと。3人のうち10区は父だけなんですね。
父が誰に投票するかは知りませんが。
ちなみに、私の住まいは道1本はさんだ向かいの板橋区、区の一番端。
こちらは、そんなに盛り上がっている感じはありません。
本当、道1本で、えらい差ですね。
東武東上線、東武練馬の住まいのパートナーは久富
近所の奥さんがガラッーと事務所のドアを開けて、入口に…
気づくと、傘を持った何人かの集団が、事務所入口前に集結。
そこへ、傘の影からヌッーと出て、事務所に入ってきた人。
小林興起氏でした。
ちょうど、そばに立っていた父が、なんだかあっけに取られるまま
手を出され握手。ほんと突然の事でした。
雨の中でしたが、嵐がさった後とは、このことかとばかりに、
事務所の中の3人が、顔をお見合わせました。
話題に上っている東京10区ですが、考えてみると、
私はこの事務所のある実家ではなく、板橋区上板橋に今は住んでいて
10区の投票権はないんだと。3人のうち10区は父だけなんですね。
父が誰に投票するかは知りませんが。
ちなみに、私の住まいは道1本はさんだ向かいの板橋区、区の一番端。
こちらは、そんなに盛り上がっている感じはありません。
本当、道1本で、えらい差ですね。
東武東上線、東武練馬の住まいのパートナーは久富