数日空けましたが、日記再開です。
先日、祖父が他界し、会社もブログもお休みでした。
再開の本日は、亡き祖父の出した写真集を載せました。
祖父はアマチュアカメラ界では、かなりの人間だったそうです。
一流カメラ誌の金賞や、全国レベルの最優秀賞などをいくつも
取っていたようです。
写真集も、4冊出しています。
●人間模様~人間模様PART3 ●愛しの町から の計4冊。
葬儀も、祭壇には受賞作品が何点も飾られ、写真展のような
セレモニーでした。
作品は、下町風景、町の日常風景が中心の、どれも温かみ
人情味のあるものばかりです。
東武東上線、東武練馬の街の不動産屋さん 久富
先日、祖父が他界し、会社もブログもお休みでした。
再開の本日は、亡き祖父の出した写真集を載せました。
祖父はアマチュアカメラ界では、かなりの人間だったそうです。
一流カメラ誌の金賞や、全国レベルの最優秀賞などをいくつも
取っていたようです。
写真集も、4冊出しています。
●人間模様~人間模様PART3 ●愛しの町から の計4冊。
葬儀も、祭壇には受賞作品が何点も飾られ、写真展のような
セレモニーでした。
作品は、下町風景、町の日常風景が中心の、どれも温かみ
人情味のあるものばかりです。
東武東上線、東武練馬の街の不動産屋さん 久富