東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

春、散る

2010-03-25 19:55:26 | 個人的なこと
甲子園では熱戦が繰り広げられています。


そんな中、各地方でも春の地方大会が始まりだしています。

こちらは、夏の地方予選のシードを決める大会です。
甲子園出場校はこの春の地方大会では一番のシード校なので
甲子園から戻ってきてからの登場と言うスケジュールです。


つまり、今やっているのは一番下の一回戦二回戦と言うことです


22日に2回戦(21日の1回戦は勝利しましたが)で母校野球部の春は早くも散りました…

強豪、世田谷学園に3-7で惜敗
3回には逆転したのですが…


グランドのないハンデと、練習時間や対外試合の制限を学校から受ける中で

昨夏はベスト16、今回も強豪相手に善戦と、まずまず頑張っているのでは… と


今は私のいた頃よりも更に勉強にうるさい学校のようで
選手達が少々かわいそうな気がします。


私もOB会役員としてできることと言ったら、新しいボールやバットを買ったり

グランドの使用料を払ったりするためにOB達からお金を集めることと

応援することしかありません。

弱くたって、強くたってかわいい後輩達です。

毎年、感動させてもらっています。

学生が限られた期間で一生懸命に頑張る姿は最高です。


そんな姿をたまに見ると、何かリフレッシュする気がします。



今年の最上級生は2人という弱小軍団。また夏には強豪を一泡吹かせてほしいものです







 売買版

 賃貸版

【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】
【東武練馬・上板橋 練馬区板橋区の賃貸情報 ㈱久富 携帯サイト】