東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

張り切り過ぎ…?

2011-05-27 20:10:08 | 子育て日記
先日、娘が幼稚園から父の日恒例の
「お父さんありがとう」と印字された
色画用紙を持って帰ってきました。

そこの真ん中にお父さんの写真を張って
周りにはお父さんの「子どもの頃の夢」とか
「子どもの頃よくした遊び」なんて欄があり
各家庭でお父さんが書いていくんです。

母の日のバージョンもあり、お兄ちゃんの頃
から毎年で、もう何枚書いたことか…

ところが…

今回、写真を張る欄に
「お父さんの子供の頃や、若い頃の写真を…」
と書いてあるではありませんか…


いつもそうだっけ…?


例年は子供と一緒のショットを貼っていたような
気がしたのですが、まあ気にせず
可愛い娘の提出物ですから、ぬかりなく
なんて思い、持って帰ってきたその日に、すぐに
書いておきました。何も考えず…


で…


写真にはちょっと戸棚をひっくり返してたまたま出てきた
20代前半の頃の、お神輿を担いでいたはっぴ姿の1枚を
貼っておきました。

確かに 若い…

体も締まっている…

髪もフサフサ黒々している…




ただ何も考えず…出来たものを食卓に置いておきました。




次の朝、娘も出来てるんだからと、すぐにもっていったようで…





ところが、昨日、我が家の鬼嫁奥さんが、幼稚園に行って
帰ってきたところ

「父の日ってさ… まだ先だし… ひとつだけ貼ってあったよ…」

とニヤニヤしながら話してきたのです。

「パパのだけだからバァーンて感じで、しかも若い写真で…

完全にバカにしたような薄笑いを浮かべて話すではありませんか…



この鬼嫁なんて言えませんが…


完全に「張り切っちゃった感」満点の作品が、娘の教室を飾っちゃっているようなのです


はっ はっ はずかしい … 


父の日って来月半ば過ぎ… 



だったんですねぇ…



そろそろみんな持ってくるでしょうけど
現在は間違いなく1枚が…



娘は喜んでいました…

「パパカッコイイよ」

おまえは誰か鬼嫁と違ってなんてイイ子なんだ…



しばらくはちょっと恥ずかしくてお迎えいけないです…






 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】