東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

秋祭り

2011-09-05 17:30:04 | 子育て日記
3日4日の土日は、この周辺でも練馬区側で秋祭り。
ちなみに、上板橋など板橋区側は今週末などにも。

この北町周辺から小竹、栄町など江古田周辺までの
いわゆる、江戸時代の下練馬と呼ばれた地域の氏神様
氷川台の氷川神社の秋祭り。

氷川神社から少し離れた、北町などは神輿は2年に1度。
今年は影で、神輿は出ません。しかし、神社に近い町会は
毎年神輿を出すようで、今年も神社周辺は神輿でにぎわっていました。

土曜日に子供達が氷川神社に行った時の写真です。







練馬区内で屋台が一番多く出るお祭りですから
子供達にはたまんないですよね。
なかなか帰ろうとしないはずです。

境内にたくさんの屋台は本当に祭りらしい風景。
今では、なかなか、ありそうでない風景でしょうね。

子ども時代の良い思い出です。
屋台自体は時代と共に少し変わりましたが、私が30年前に見た景色は
今もほとんど変わっていません。

親子3代で話せる共通の話題です。






 フォローお願いたします

 売買版

 賃貸版

 賃貸携帯版
 
【練馬区板橋区・東武東上線有楽町・副都心線の売買不動産は ㈱久富 携帯サイト】