オヤジの趣味の話にお付き合いを
先日、江古田にて、40代50代が半々のオヤジ仲間10名が
居酒屋にて集合…
仕事疲れも物ともせず、出席率の高さ抜群
一つは、その中の一人がベトナムへ来月から赴任する壮行会!
そして
もう一つは、今年も9月にある「練馬ジャズ祭」への出演が決定の初会合!
ここ数年は、都立光が丘公園で行なわれていて、今年で第6回。
私の参加しているバンドは昨年からで、2度目。
昨年の様子← クリック
昨年は雨で子供の運動会とかぶってしまい、運動会の途中急いで抜けてきて
30分の出演時間だけ光が丘公園に駆けつけると言う、大忙しでした。
しかし!
今年は運動会とは週も違い、心置きなく、安心して、参加できそうです
9月の23・24と先ではありますが、既に出演枠はほぼ埋まっている模様。
そこでリーダーが慌てて、申込。先日の申込完了の会合となった訳です。
名前こそジャズ祭ですが、音楽のジャンルある程度は問いません。
私たちはオヤジロック(洋楽)です
実は昨年は、2曲で英語の歌詞の途中が、頭から飛びました
しかし、そこは洋楽!私の訳の分からぬ英語は知ってる歌詞をリピート
気が付いた人はほとんどいないかと…
ノリと勢いとだけで通せば、何とかなった!?
今年も10名か9名と言う、ちょっと大きなバンド(ラッパ3本、ギター2本、鍵盤2本…)
そこで私のへなちょこボーカル
うち以外の出演バンドは本格的なのも多いです。ツアーやってるとか、CD出してるとか。
固定のファンもついてる人達も出てました…
まあ、今年も羞恥心をかなぐり捨てて、オヤジシャウト!しちゃいます!
当日の飲食の露天や他の出演者を聞くのも楽しみです。
面白いイベントなので、良かったら覗いてみて下さい