今年も1ヵ月をきった訳ですが、何かあまり年末を感じません。
かつて、この家業に入る前は、デパートに勤めていた為、この時期から
1ヵ月半ぐらいは、クリスマス商戦、年明けの初売り、セールと年間で
一番といっていいほど、バタバタ忙しい時期でした。
しかし、我々がもっとも忙しいのは、その後、2月・3月、新年度前の
大移動。入学・就職・転勤… それを控えた年内は、繁忙期に向けての
準備と、年内中に処理する仕事のチェックと仕上げといったところでしょうか。
でも、この仕事で感じる季節感だけではない、原因に気づきました。
それは、このところの気温です。というよりも、体感温度と言った方が正しい
でしょうか。「寒くなりましたね」などと声をかけるのですが、イマイチ12月
らしい寒さを感じてないんです。
20・30年前って、こんなに暖かかったですか?温暖化を肌にお感じたこと
なかったんですが、最近、これなのか… なんて思ってます。
先日行った、山中湖。子供の頃は、ワカサギの穴釣り(氷に穴を開けてそこから
糸をたらすつり方)に連れて行ってもらいました。でも今では、全面結氷すること
は、ほとんど無いそうです。
今いる地元商店街も、クリスマスソングや歳末売り出しの音楽が流れ、耳だけは
年末ムードですが、何か昔のこの時期とは、ちょっと趣が違っているように感じる
私だけでしょうか…
久富のページはこちらです←クリック
かつて、この家業に入る前は、デパートに勤めていた為、この時期から
1ヵ月半ぐらいは、クリスマス商戦、年明けの初売り、セールと年間で
一番といっていいほど、バタバタ忙しい時期でした。
しかし、我々がもっとも忙しいのは、その後、2月・3月、新年度前の
大移動。入学・就職・転勤… それを控えた年内は、繁忙期に向けての
準備と、年内中に処理する仕事のチェックと仕上げといったところでしょうか。
でも、この仕事で感じる季節感だけではない、原因に気づきました。
それは、このところの気温です。というよりも、体感温度と言った方が正しい
でしょうか。「寒くなりましたね」などと声をかけるのですが、イマイチ12月
らしい寒さを感じてないんです。
20・30年前って、こんなに暖かかったですか?温暖化を肌にお感じたこと
なかったんですが、最近、これなのか… なんて思ってます。
先日行った、山中湖。子供の頃は、ワカサギの穴釣り(氷に穴を開けてそこから
糸をたらすつり方)に連れて行ってもらいました。でも今では、全面結氷すること
は、ほとんど無いそうです。
今いる地元商店街も、クリスマスソングや歳末売り出しの音楽が流れ、耳だけは
年末ムードですが、何か昔のこの時期とは、ちょっと趣が違っているように感じる
私だけでしょうか…
久富のページはこちらです←クリック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます