昨年入院した40代半ばの私は、近所のスポーツジム
TIPNESSに通っていました。入院前からですけど
週に2,3回。駄目でも週1は通えるようになったのが
数年前から、仕事前の朝に行き始めてからでした。
それが、それが、それが…
朝7時からの営業がなんと、終了
もっと以前に入会していた頃、全く行かずに退会。
それが、やっと習慣にできた朝のジム通い。
筋トレ・有酸素運動!
仕事前に汗かいて、風呂入って、さっぱりしてから出勤。
気持ちよかったのに…
残念です。都心店舗の別業態では早朝営業も有るようですが
うちの近所の様なローカル店舗では、もうこの店舗以外では
ほとんどやっていなかったようです。
最近は24時間年中無休のスポーツジムや、女性専用のフィットネスが
数多く出てきて、経営面でも早朝の営業は負担だったのでしょうね。
残念ですけど、仕方ありませんね
で、本日、ロッカーに入れた荷物を出しに行き、鍵を返して
退会してきました
夜や仕事終了後、夕食後に行くのは無理だと分かっていますし
週1のお休みの日にも行く気はないので…
(このジムのこの時間に来ていた人で退会者は結構いたみたいです…)
これから、運動習慣、どうしよう
移籍か、有酸素系のマシン購入か…
ちなみに、マラソンはどうも習慣にできないないんですよね…
心臓病経験者です、有酸素運動は欠かせません!
早めに、次どうするか決めたいです…
今日からプロ野球も開幕!明日から新年度スタート!
運動のニュースタイルもスタートさせま~す!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます