東武練馬と上板橋の間にある不動産会社の社長ブログ(株式会社久富)

東武東上線、東武練馬、旧川越街道沿い株式会社久富の社長です…地域不動産や周辺環境、不動産コラム、街、子育て、つれづれ…

環八工事現場上空

2005-09-13 11:16:02 | 日々の仕事について
当社横の環八の工事現場の空です。
雲は秋っぽいのに、今日の暑さも半端じゃないですね。

川越街道とは陸橋で上を通り交差し、当社のある旧川越街道(北町商店街)と
すぐ裏を平行に通る東武東上線とは地下のトンネルで交差します。
通行開始は来年春の予定です。そして、当社横のトンネルのふたになる部分の
植樹などによる整備は、更にその1年後に完成予定です。


東武東上線、東武練馬の街の不動産屋さん 久富

選挙以上の盛り上がり【ユータカラヤ特売日】

2005-09-11 10:52:48 | 街について
今朝、出社前に投票してきました。静かな11区で。
ほんの数百メートル違いの10区はどうなんでしょうか?

それにしても凄いのは、北町1丁目のスーパー【ユータカラヤ】
本日は特売日。大行列です。
当社の周りは、車と自転車でいっぱいです。
商店街がにぎわうのは良いのですが、くれぐれもトラブルのないように…

あと、本日上板橋お祭りで、お神輿が出ますよ。


ユータカラヤ東武練馬店はこちら


東武東上線、上板橋、東武練馬はお任せください 久富です

明日は投票日

2005-09-10 21:39:17 | 個人的なこと
短期間で盛り上がり、色々ありましたが、もう明日なんですね。
出社前に、投票してこようと思います。
今日、久しぶりに実家に向かった家内は、今朝事前投票に行きました。

以前にも話したとおり、当社のある練馬区北町は注目の10区。
最後の最後まで、商店街には、選挙カーが、叫んでました。
候補者ご本人の声ではありませんでしたけど。

しかし私は、静かな11区。静かに投票してきます。

でも、今回は、兵庫で立候補している同級生と岐阜で立候補している
親友の友人の結果も大いに気になります。


東武東上線、東武練馬の住まいのパートナー久富

そういうことだったの…

2005-09-09 13:50:36 | 子育て日記
家内が夕飯の支度をしてたんです。すると、一人で遊んでいた息子が
のどが渇いたのか、麦茶をほしいと言ってきたんだそうです。
麦茶を持って部屋にもどって、しばらく。
また台所へ来て「むぎちゃ もっと」とおかわり。
さらにまた戻ってきて
「むぎちゃ もっと」よく飲むな~
そしてまたまた
「むぎちゃ もっと」飲みすぎじゃないの~
なんと、さらにもう1回言ってきたので… さすがにおかしい、あやしい…

家内が、息子の遊んでいた部屋に行ってみると…

じゅうたんの中央にビッチャビチャのみずたまり、そこに数台のミニカー!

なんと!室内で 洗車!

立ち尽くす家内の横で息子が
「ブーブ きれい きれい」と喜んで言っていたそうです。

2歳の子供の考えた事、苦笑いするしかなかったそうです。

あまり洗車をしていない自分のことを考えてしまいました。


東武東上線、東武練馬の住まいのパートナーは久富

台風って

2005-09-08 09:55:25 | 日々の仕事について
本当に、百害あって一利なしですね。
雨風で大変な被害を起こして、さった後はこの暑さ。
残暑厳しくなるとは言ったものの、今日の予報は35℃ですよ!

夏休みも終わって、学校・仕事が通常になってきたのに…

こんな日に、外回ると、頭の皮まで日焼けするんですよね。
一番頭皮によくないらしいです。でも、仕事で帽子はかぶれませんから。

またまた、話が脱線、よく分からない話になりましたが、とにかく
暑さに負けず 頑張ろう


東武東上線、東武練馬の住まいのパートナーは久富

初めて2人でお留守番

2005-09-07 20:36:00 | 子育て日記
今日は、お仕事お休みです。
そこで、なんと生後2ヵ月半過ぎの娘と初めて2人でお留守番でした。
家内と息子は、バスで池袋へ。デパートでお買い物です。

母乳ですので、私の作ったミルクを飲んでくれるか心配でしたが、
始めはなかなか飲まなかったものの、
「パパも困ってるから飲んでやるか」とばかりに、ちょっと不満そうな
顔で、ゴクゴクと飲んでくれました。助かった。

それ以外は、ずっと寝てくれて、本当に親孝行な娘でした。



東武東上線、東武練馬の住まいのパートナーなら久富


突然の握手

2005-09-06 10:40:55 | 日々の仕事について
昨日、夕方過ぎ、事務所のパソコンの前に座っていました。すると
近所の奥さんがガラッーと事務所のドアを開けて、入口に…

気づくと、傘を持った何人かの集団が、事務所入口前に集結。

そこへ、傘の影からヌッーと出て、事務所に入ってきた人。
小林興起氏でした。
ちょうど、そばに立っていた父が、なんだかあっけに取られるまま
手を出され握手。ほんと突然の事でした。

雨の中でしたが、嵐がさった後とは、このことかとばかりに、
事務所の中の3人が、顔をお見合わせました。

話題に上っている東京10区ですが、考えてみると、
私はこの事務所のある実家ではなく、板橋区上板橋に今は住んでいて
10区の投票権はないんだと。3人のうち10区は父だけなんですね。
父が誰に投票するかは知りませんが。

ちなみに、私の住まいは道1本はさんだ向かいの板橋区、区の一番端。
こちらは、そんなに盛り上がっている感じはありません。

本当、道1本で、えらい差ですね。


東武東上線、東武練馬の住まいのパートナーは久富

大雨

2005-09-05 16:02:01 | 日々の仕事について
昨夜からの大雨は本当に凄まじいものでした。
車からマンションへ赤ん坊が濡れないように傘を持っていた私は、
服を着たままシャワーを浴びたような感じでした。
杉並のほうの被害が大きかったようですが、昨日ちょうど
建替えのために、自宅が更地になったと、後輩から写メールを
もらったばかりでした。(雨が降る前の昼の事です)
下井草でしたので心配です。

こちら、練馬・板橋も雨は大変でしたが、今のところ入居者の方
からの、トラブルの連絡は入ってません。
当社の管理するアパート、マンションにもかなり古いものも
ありますので、昨日みたいな大雨などの後は、連絡が来る
可能性が高いのですが、今回は大丈夫のようです。

でも、このところの天気分からないですよね。台風も来そうです。
気を引き締めていないと…


東武東上線、東武練馬住まいのパートナーの久富

氷川神社秋祭り(9月3日) 【氷川台】

2005-09-03 23:55:16 | 子育て日記

当社のある練馬区北町1丁目、この辺りの氏神様は氷川台の氷川神社です。

歩けば20分ちょっとかかりますが、今年も行ってきました。

子供はやっぱり、お面です。トーマスを買わされました。

昔懐かしい、スマートボールも出てましたよ。

なぜか、家内が射的。当然子供は私が見てます。

 

お祭りはこの格好でしょ。途中まで着るのを嫌がってたのに…

帰る間際に、はんてんを着ると言い出しました。

 

東武東上線,東武練馬住まいのパートナーは久富