先週のことです。
常陸大宮市が開催したハイキングイベントに参加しました。
お天気も良くて、山歩きには気持ちいい日でした。
参加者は40人超。皆さんご機嫌です。
御前山ダム公園に集合して、普段は歩けない通路でダムを登り、
ぐるっとダム湖を一周するコース。のんびり2時間です。
紅葉のピークは過ぎたそうですが、まだまだとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/674f3d79cf5c6911755b584f145a2559.jpg)
今日のハイキングツアーは地域アドバイザーの方が案内人。
いろいろと興味深いお話しを伺いながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/757ef2b04a4a06407b58cb4dda525842.jpg)
きれいな紅葉山です。湖面に映っている逆さ紅葉山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/82/a6f53ecef292125648e8665bcedb7a56.jpg)
二又橋のあたりでサップ体験している方々を眺めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/9f30f5977a67ef5e564b5e69dbd60d91.jpg)
沢にかかる紅葉が絵のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/4646428d7d42714dddbb5fbe30abb07b.jpg)
コースのクライマックス、見晴台へと向かう山道には、擬木ではなく、
その山の雑木が使われていました。
このほうが景色というか雰囲気というか、自然になじんでいていい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/b22c637bbc4128f585df376ae440dd62.jpg)
見晴台からの眺め。足元に御前山ダム湖を一望。とても気持ちのいいところ。
今度はお菓子をもってお茶淹れてぼーっとしたい。
この日は、サイクリングやカヌー・サップの体験会などほかのイベントもあって、
とてもにぎわっていた御前山でした。
ハイキングのあとは、久しぶりに四季彩館によって、お風呂入って、お野菜を買ってから帰りました。
いい一日を過ごしました。