桜にみとれる日々を過ごしているうちに、
気がついたら、常陸大宮の田んぼの準備が終わっていました。
農家さんにとっては、桜は眺めるものではなくて、
農作業の合図だったりする。
三太の湯から休場展望台にむかう途中の棚田。
もう田植えの準備は完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/367fe7208c8e5ec121174faeed839dab.jpg)
木の芽もふくらんではじけるように開き始めてる。たぶん、ホウノキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/e192b797d9a04e9e00ab47072ee7395c.jpg)
でも、桜は満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/66dde4d13e7e8fc0a09dca2c65d0f975.jpg)
椿も咲いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/c45be334b1ad00410639a5b082c726c7.jpg)
今年の春がおかしいのか、諸沢の季節が厳しいのか・・・・。
連休に入ると、常陸大宮では一斉に田植えが始まって、
里山の風景は一変します。
気がついたら、常陸大宮の田んぼの準備が終わっていました。
農家さんにとっては、桜は眺めるものではなくて、
農作業の合図だったりする。
三太の湯から休場展望台にむかう途中の棚田。
もう田植えの準備は完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/367fe7208c8e5ec121174faeed839dab.jpg)
木の芽もふくらんではじけるように開き始めてる。たぶん、ホウノキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/e192b797d9a04e9e00ab47072ee7395c.jpg)
でも、桜は満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/66dde4d13e7e8fc0a09dca2c65d0f975.jpg)
椿も咲いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/c45be334b1ad00410639a5b082c726c7.jpg)
今年の春がおかしいのか、諸沢の季節が厳しいのか・・・・。
連休に入ると、常陸大宮では一斉に田植えが始まって、
里山の風景は一変します。