常陸大宮里山日記

茨城県の北西。久慈川と那珂川に囲まれた、常陸大宮市のなんだか暖かい里山の暮らし。

第3回ふるさと常陸大宮B級グルメ選手権2013結果

2013-10-08 17:05:19 | 里の話
秋の行楽シーズンだというのに、雨。
でも、「ふるさと常陸大宮B級グルメ選手権2013」に行ってきました。
このイベントは、並ぶ、ひたすら並ぶ、というイメージだったので、
主催者や参加者の皆さんには申し訳ないけど、
この小雨では、並ばなくてすむかも、などと期待していきました。
大当たり。


今回はいつもより人が少ない・・・・。
何度も言うけど
主催者や参加者の皆さんには申し訳ないと思いつつ、
いっぱい買えて、うれしかった。

一番気に入ったのは、五目ふかし。おこわ。
看板が目立ってて、ふらふらと寄って行ってしまいました。


あとは、
大宮高校食物部のおやき、ぞうざい男爵の常陸牛ハンバーグ、
御前山おやじ会のホルモン、ふるさわの栗おこわ、サザンコーヒー、
それから、試食でいただいた蕎麦の実雑炊。
このあたりでおなかいっぱいギブアップ。
美味しいものがいっぱいあって、
常陸大宮市でダイエットは無理!

それはそうと、選手権の結果はどうだったんだろう?

※追記します

9日付けの茨城新聞に結果が紹介されていました。

グランプリ 「大宮きのこたっぷりふかし」川西明美さん
2位     「大宮産手羽醤」御前山四季彩館
3位     「大宮常陸牛バーガー」エディファミリー富士祭典

2位の「大宮産手羽醤」は御前山四季彩館のレストランで
出しているメニューだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の曼珠沙華

2013-10-07 00:25:51 | 里の話
稲刈りの季節を知らせる真っ赤な曼珠沙華は、
黄金色の稲穂の海を鮮やかに彩ります。
その赤い花も稲刈りが終盤に近づき、名残となってきました。


曼珠沙華の写真を撮っていたら、
曼珠沙華に負けず劣らず常陸大宮の里山を彩る
水郡線の明るい車両が通り過ぎていきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西塩子の回り舞台その1

2013-10-05 22:41:04 | 里の話
大宮地域の塩子地区は静かな農村。
でも今年は、常陸大宮市が誇る日本最古の組立式農村歌舞伎舞台
「西塩子の回り舞台」の5年ぶりの定期公演が10月19日にあります。
県道から、塩田公民館のグラウンドに完成間近の回り舞台が見えます。


初秋の里山の中、素朴な木と竹で組み上げられた舞台。
なんだか盛り上がっている雰囲気が遠くからも伝わってきます。


まだ、これから屋根に覆いがかかるようです。


こんな大きい舞台の骨組みが縄で組んである。
技術や伝統って、すごい。
部材の一部は江戸時代からのもの。
木材ってすごい。


他にも紹介したいことがいっぱい。続きます。
また、10月は毎週、イベントが開催されています。

ホームページ:西塩子の回り舞台保存会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする