ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

エコチルサポーター

2012-07-06 06:59:07 | 子育て

環境省エコチル調査サポーターをしています。

「子どもの健康と環境に関する全国調査」エコロジー&チルドレンです。

生活環境、食習慣、出産状況、子どもの13歳までの成長を10万人規模で調べます。

私も寝返りをしない、ハイハイをしない、ことばが遅い、落ち着きがない、噛んだり頭をごんごん打ちつけるなどの自傷行為がある等の発達、アトピー、喘息などでお悩みの方からご相談をいただきます。

母体の高齢化や妊娠中の仕事の影響も調査が可能です。

これらと子どもの発達との関係が明らかになる日が来るのでしょう。

原発事故は収束していませんし、食べ物の添加物、合成洗剤・・・

身の回りには化学物質があふれています。

お母さん、子どものために日常の暮しにもっと目を向けましょう。

神奈川県では、横浜市立大学が協力しています。http://www.yokohama-cu.ac.jp/ecochil/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーマッサージ、ベビーヨガ

2012-07-05 16:35:41 | お知らせ
東京新聞、タウンニュース高津区版 掲載講座
【内容】 ベビーヨガ、ベビーマッサージ
【日時】 7月13日(金)13:30~15:00 要予約
【場所】 子育て支援センターかじがや 2階ホール
【対象】 利用登録済みの1歳未満児と母 15組
【費用】 500円(オイル代)
【問合せ】044 866 0105
【申込み】 
①子育て支援センターかじがやで利用者登録(無料)をします。
②書類記入をして、ベビーマッサージ講座の申し込みをします。
【注意】
通院治療中(皮膚炎を含む)は、事前にお医者様へご相談をお勧めします。
※開所時間、おたより、地図はこちらから。http://www.city.kawasaki.jp/35/35hoikuu/kosodateshien/kajigaya01/kajigaya%20top/index.html
娘と私が最も心地よいと感じたベビーマッサージは、肌と心であたたかさを感じます。
本物だけが持つ効果を体験をしてください。
こころをこめて、ピーター先生のすばらしい技術をお伝えさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エヌ・クラップがお買い得です

2012-07-05 14:49:18 | 日々の食卓

野菜たっぷり油控えめ、美味しくお手軽が魅力です。

新商品ミネストローネ280円です。

トマト、たまねぎ、にんじん、エリンギ、しいたけ、インゲン豆、白いんげん豆、エジプト豆、しょうが、にんにく、トマトジュース、ベーコン、オリーブオイル、バジルなど。            

たくさんのお野菜が魅力的です。

手羽元カレー400円は、手羽元2本入りです。

野菜カレー350円は、1歳から歯のないおばあちゃんまで好評です。

お得なギフトセットのご案内も頂きました。(9月15日まで)

①4個入り ¥1450(手羽元1、野菜カレー甘口1、中辛1、辛口1)

②5個入り ¥1700(手羽元1、野菜カレー各1、ミネストローネ1)

③6個入り ¥2100(手羽元1、野菜カレー甘口2、中辛2、辛口1)

④9個入り ¥2900(手羽元+お好きな野菜カレー7個)

私と一緒に購入したい方はお名前、注文番号をご連絡下さい。お会いできる時、講座の時にお渡しします。

お中元や配送希望の方はこちらまで。hitujiga-ippiki-hitorigoto@mail.goo.ne.jp

関連記事

お昼ご飯https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=39633059&blog_id=559531

ミーティングhttps://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=38860933&blog_id=559531

ル スムール~ひまわりの会~https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?id=39873896&saved_changes=1&blog_id=559531

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地

2012-07-04 17:54:48 | ヨガ

大地の色でレッスンしました。

山羊座の満月は、大地のエネルギーを受けやすいそうです。

月に関係するポーズで胸を開き、たくさん汗をかきました。

数日のたまったイライラがすっきりです。

レッスンをシェアしてくださった皆さん、ありがとうございます。

shanty

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに買ってしまいました

2012-07-04 17:38:29 | 日々の食卓

暑かったし、満月だし・・・。

衝動が抑えられず、購入しました。

大人気商品のお豆腐です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天日干し

2012-07-04 17:36:54 | 日々の事

紫蘇ジュースの搾りかすが、おいしい「ゆかり」になる予定です。

日差しに感謝、半日でだいぶ乾燥しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモンタイム

2012-07-03 06:48:17 | アロマ&ハーブ

ル・スムールのMさんからコモンタイムを頂きました。

早速テラスの南側、日当たりの良い場所に植えました。

我が家へようこそ。

長めに伸びていた先端部分を切って、根が張りやすい様にしました。

切った部分はローズマリー、ガーリックとオリーブオイルに漬けました。

後で唐辛子も買ってきて入れましょう。

Mさん、ありがとうございます。

大切に育てますね。

ますます充実のハーバルライフです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の発達障害

2012-07-02 09:03:21 | 障がい

加藤先生、あさイチご出演です。

鬱がきっかけで、ご自身の障害に気づかれる大人の方が多いようです。

でも、発達障害になりたい症候群?の方も多い現状です。

生活や仕事がうまくいかないことで、発達障害かと思って受診される方が多くなり、現場は混乱します。

加藤先生は講演会で、

「アスペルガーの方は、生まれたときからアスペルガーです。

途中でアスペルガーになるなんてことはありえない。

アスペルガーにつける薬はありません。

いつでも、どこでも、誰とでもアスペ!」

と分かりやすい表現をしてくださいました。

正しい理解を広げていただきたいです。

関連記事 関連記事 オキシトシン2012.11.27 http://blog.goo.ne.jp/hitujiga-ippiki-hitorigoto/d/20111127

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ジュース

2012-07-02 01:21:39 | 日々の食卓

赤紫蘇で作るジュースは、梅雨と初夏のお楽しみです。

逆光の携帯写真ではいまひとつですが、とっても美しい深いワインカラーです。

お水や炭酸で薄めると、驚くほど鮮やかなピンクの飲み物になります。

鮮やかなピンクのサンダルを履いていた浅見淳子さんを思い出しました。

ふふふ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2012-07-01 09:34:40 | 日々の食卓

6時過ぎまでゆっくり眠りました。

ずっと4時起きが続いたので、とってものんびりです。

キュウリ、トマト、チャイブ、ナスタチュームの花、ローズマリーの花、ゼラニウムの花のサラダです。

はちみつハーブドレッシングです。

里の母にいただいたおいしいスモークチーズです。

今日は、野川子ども文化センターたなばたバザーです。

準備に出かけるこひつじ君は、サラダをパンにのせ、ハムとマヨネーズとマスタードたっぷりのオープンサンドにしていました。

明日から期末試験なのに・・・。

ひつじ家当主も、私も、行くなとは言いません。

17歳の彼が選んだ結果は、彼に受け止めてもらいましょう。

こんな子に育てたのは私ですね。

【はちみつハーブドレッシング】

酢         大さじ1

綿実サラダ油  大さじ3

はちみつ     小さじ1

ハーブソルト・こしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする