暖かくなるとの予報でしたが、お洗濯物を干している時は風が寒かったので、帽子に手袋、マスクにマフラーぐるぐるで通勤しました。
午後は暖かい陽射しにほっこり。
寒暖差が激しいので、気をつけなくては。
明日は久しぶりの雨予報です。
ハーブ達にも花粉症さんにも恵みの雨となりますように。
午後はずっと鍵盤に向かいました。
アレンジの合間には、ついステキなピアニストさんの動画に聞き入ってしまう事もあり、耳コピで弾いてみようとしたけどやっぱり全然弾けないなぁと長い時間を鍵盤で遊びました。
少しはお仕事用のアレンジもできたし、まあよしとしましょう。
本日は菊池亮太さんの動画をたくさん観ました。
先日、生演奏をお聞きしてから、すっかりお気に入りなの。
お日さまぽかぽかで良い休日でした。
先日、お墓参りを済ませて里の母と歩いていたら、伯母から電話がありました。
お墓を一目見て、まだ近くにいると思ったと。
ひつじの提案でランチはお肉。
厚切りベーコンのチリビーンズと揚げたてメンチカツを頂きながら、昔話になりました。
青山に住んでいた頃、祖父は黒塗り車のお迎えを「地下鉄で行くから来なくていい」と断ったのだそうです。
でも、お車係りの方も「そういう訳にはいきません。困ります」と譲らなかったと。
まぁ、それはそうかも。
運転手をクビになるかもしれませんものね。
「それじゃ、新橋から乗るから駅へ来て」
と一駅分車に乗るとなり、めでたしめでたし。
伯母は、「今でいうオタクだったのよね。電車好きだったもの」と。
へぇ!
祖父は銀座線通勤を楽しみ、お車係りも毎朝3~4分乗って貰えてクビにならずにWin-Winだったそうです。
おじいちゃん、銀座線は新しくなりましたよ。
お写真は、六花亭の羊羮「折鶴」です。
靴下を編んでいます。
最初はお家にある毛糸を片付けたくて思いついたのですが、
「せっかく編んでもウール100%はすぐに穴があくけど、靴下用毛糸で編むと『持ち』も『履き心地』も全然違うのよー」
と教わったからです。
そういえは、以前編んだ時もそうでした。。
で、ステキな糸を買ったら、ヤル気も断然アップ!
昨日、いろいろ用事でお休みしたら、ようやく勇み足がリセットできました。
ま、ひつじらしく、のんびり楽しんで作りましょう。
早咲きのサクラがあちこちでほころびはじめていますね。
何だかウキウキします。
本日のお写真はサクラのトーチ。
先日、2020ジャパンオリンピックミュージアムで撮りました。
実に美しく洒落たデザインです。
お仕事で新たに譜面を頂きました。
嬉しい事に伴奏譜。
しかも歌わないそうです。
やったー!
喜んでアレンジしちゃいます。
うふふ。楽しみながら頑張りまーす。
辺りは暗く、お花は風に吹かれて揺れています。
それでも、小さな花が必死に何かを訴えているように感じます。
先日、小さな種をたくさん撒きました。
小さなハーブガーデンで育て、ティー用に保存しておいたドライハーブです。
毎年こぼれ種で育てていたのですが、去年はとうとう1株しかでませんでした。
建物工事で土の入れ替えやら幌を被せたりしたのが原因かもしれません。
こうした自分の庭で採れた種を撒く事は規制の対象外かもしれませんが、「種子法」、気になります。
お花を目当てのお散歩で、お伺いしたのは横浜にある西方寺さん。
4メートル以上あろうかと思われる大きな木。
去年、白やピンク色、淡いオレンジ色の清楚な花色や黄色の鮮やかな彼岸花を見に伺ったお寺さんです。
4メートル以上あろうかと思われる大きな木。
満月蝋梅という種類だそうです。
辺りには良い香りが漂っていました。
こんにちは。
温かく穏やかな陽射しのひつじ地方です。
今日は朝からお仕事をして、ゆっくりお家ランチ。
食後にユーカリレモンやユーカリアップルボックス、ラベンダー達にお水をあげながらハーブガーデンの観察をしていたら、小さな花芽をみつけました。
ご近所では、白梅も咲いています。
また一歩春が近づいたかしらね。