pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

早春の植物園

2010-02-13 | 風景
暖かい日をよって植物園を駆け足で眺めてきました。

梅も咲きだしふっくらした蕾は開花の時期を待っています。

鳥たちも陽射しを浴びてのんびりと和んでいるようでした。

暖かくなる・・・と喜んでいたのに、又寒さが戻ってくるようですね。

あ~びっくりした~木の上に日向ぼっこ


水浴びの順番待ちをするメジロちゃん


いつも小枝を移動するシジュウカラ、
きょうは珍しく地面で虫サン探し?


白梅・紅梅、咲きだしました




ソシンロウバイ・マンサクも春を告げています






小池でアオサギが鯉と闘っていました


あっ!すっかり葉が散った木の枝にカワセミ~

多くの画像 見ていただいて有難う
早く暖かい春が来ることを願います

真冬の植物園

2010-01-24 | 風景
今年の冬は寒暖の差が激しい日々が続いていますね。
そんな中 ゆっくりと時間をかけて植物園を散策してきました。
新緑豊かだった春から比べて木の葉は散り落ち、
薄暗かった林は太陽で眩しいくらいでした。

真冬の植物園クリックしてねっ

この日は人も少なめで寒々しい植物園でしたが、
可憐な花たち、長閑に浮かぶ水鳥など眺めたり、
時間の経つのも忘れるぐらいのんびりと過しました

初冬の植物園

2009-12-19 | 風景
12月も半ばを過ぎようとしています。
病院の帰りに植物園に寄ってきました。
人も疎らで寒いながらも晩秋の風景を眺めてきました。

紅葉・黄葉に染まる植物園の見慣れた景色、
一人なので足の向くまま散策してきました。









大分歩いたのでベンチで一休み!
何となく目の前の噴水を眺めていました。
高く噴水が迫上がったと思うと風にあおられ、
瞬く間に虹色に変化しました
カメラを終いかけた突然のこと、待ちに待った虹色




噴水の虹色を撮りたくて以前からず~っとチャンスをうかがっていました。
一休みして良かった~
念願が叶えられ嬉しい一日となりました

植物園黄葉真っ只中!

2009-12-01 | 風景
     早いもので12月、師走の月になりましたね。

     植物園も色鮮やかに終盤を飾っています













     コブハクチョウ(2羽とも♂)
     発見したこと、2羽とも動く仕草が同時なんですよ~
     いつも一緒、仲良しこよしです


     カワウがサギを追いかけて・・・




     昨年末には夫が突然病に見舞われ、
     現在まで子供や孫たちに助けられ、
     たくさんの人に励まされ、
     お世話になりっぱなしの年でもありました。
     それに植物園の花や風景に、身も心も癒されて、
     一年が過ぎようとしています。
     私にとってはあっという間の一年でした。

植物園の秋色

2009-11-25 | 風景
     秋色を見せたくて病院へ行くついでに植物園へ

     どこを見渡してもオレンジ色に輝く木々
     この間眺めた風景とは大違い
     寒暖の差の激しさを目の当たりにしました。

     サムネイル画像(10枚)にマウスオンしてね

<
<
<
<
<




<
<
<
<
<


     オマケにうぐいすもゲット
     小刻みに動く”うぐいす”に追いていけなくてブレブレでした

ナンキンハゼ

2009-11-20 | 風景
ナンキンハゼの紅葉はずば抜けて美しいので、
毎年楽しみにしているんですよ

微妙なグラデーションが とても綺麗です
写真を撮るのも忘れて見惚れていました





ねぇ~雀くん こっち向いてよ~





いつもお気に入りの植物園での写真ですが、
この日は休園日だったので、
長居公園の”ナンキンハゼ”の秋色をアップしました

植物園風景

2009-11-02 | 風景
2,3日前まで日差しも強く汗ばむくらいだったのに、
きょうは木枯らし一号が吹き荒れました。

TVでは北日本の猛吹雪が何度も放映されています。

植物園の秋色、この寒さで一段と色づくかも











やっとインフルエンザの注射をしました。
新型は高齢者は来年一月頃との事(広報では)
先生「季節型のほうが恐いよ」
私「え~っ!ほんとですか~」

来年一月・・・ということは
輸入ワクチン・・・恐い~試されるん???
先生「高齢者は新型はかかりにくいよっ!」

初めの時期にはその様に聞いたけど、
それは関係ないって聞いたようにも思います・・・・・
病人の世話をしていると、必要以上に気を使いますぅ

少しずつ秋色

2009-10-06 | 風景

   植物園も日ごとに秋色に染まってきました。

   陽射しを避けて林の中を散策していると、

   色づきはじめた木の葉が

   陽射しを受けて輝いているのを発見

   逆光で一段と美しく映える光景に目を奪われました

                   

   マンサク 

      ☆ハスの葉

   黄葉カワラヒワ



   イロハモミジ☆ 
夏場の雨不足? 温暖化? 赤く染まった葉はこの3枚だけ・・・
他は縮んでになって枯れていました。


初秋の植物園

2008-10-21 | 風景
10月半ばになって秋の気配を感じたくて出掛けてきました。
空は真っ青に澄みわたり、時折白い雲が形を変えながら風に任せて移動してきゆきます。
その空の下の植物園の風景を撮ってきたので見てくださいね。
<
<説明1
<<<<<<<<<<>

当分コメント欄を閉じさせていただきます。
ご訪問いただいて大変嬉しいです、有難うございました

空港風景と動画

2008-06-17 | 風景
朝から照りつける太陽のもと、大阪空港(旧伊丹空港)の夕陽を見たくて行ってきました。

今どき飛行機に乗ったことがない時代遅れの私、
乗った気分で楽しんできました。
梅雨の合間の強烈な陽射しの中、
夕陽を楽しむはずが、飛行機を目の当りにすると撮らずにはおれなく、
日焼けも気にしながら撮影に没頭しました。



     





そして・・・
スライドと動画で纏めました 1分12秒
夕焼けの茜雲に消えてゆく機影を見てると、とてもエキゾチックなものでしたよ

こんな「雲」

2008-02-24 | 風景
この21日、大阪城の梅林に行った帰り、お城の上空に珍しい雲をみました。

青空にまぁ~糸を引くような真っ白い雲


の雲の一部をアップすると


見てる間にみるみる長く伸びて生きているかのよう
長~く伸びてゆっくりと姿を変えていきました。


そして他にも





やっと「雪」

2008-02-09 | 風景
タイトルの<やっと「雪」>、なんてアップしたら、
豪雪地帯の人には申し訳ないです。
雪の降らないこちらでは、普段とうって変わった風景に、
子供はもちろん、大人まで喜んじゃいます
11年ぶりで5cmの積雪になりました

団地の前のちびっ子公園も


駐車場も 画像下側は靴跡です。子供たちが遊んでいます


車道も


初めて見る雪で 雪だるま制作中





もう現在(夜)車道はすっかり溶けていますが、垣根や公園には雪がだいぶん残っています。
これから気温が下がり、凍てついた朝を迎えることになりそうです。

フリーフォール<ヤバフォ>絶叫マシン

2007-12-18 | 風景
この間東急ハンズへ行ったついでにナンバ・ピックスを見物してきました。
と言っても、ビルの壁面にギターの形をした、
「ヤバフォ」という絶叫マシンが見たかったから。

「ヤバフォ」は、地上より74mの高さから、
御堂筋沿いから大阪難波の街を見下ろし、
秒速最高22メートル一気に落下するスリルを楽しめるというのです。





絶叫マシンをどうぞ クリックしてね


~~~~~と、アップしたのですが~~~~~
●大阪・難波に13日オープンした複合レジャー施設「namBa HIPS(ナンバ ヒップス)」の外壁に取り付けられた絶叫マシン「ヤバフォ」が運転中に異音がして運転を中止したと報道していました。

最近レジャーランドで事故発生して死傷者が出ましたね。
写真を撮っていて、これがもしもの事があれば大変や~、
と思いながら急速に下降するのを眺めて、恐ろしい気がしていました。
それが現実?になりかけて背筋が寒々と感じました。
問題になる前に勇気のある決断、休止して調べているそうです。

こんな感じぃ~

2007-12-07 | 風景
植物園でも黄(紅)葉まっしぐら、といってもすっかり丸坊主の樹もあります。

この写真は一枚目の左側、木立(セコイア)の中に入ってみました。
一度こんな感じに撮って見たかったんです。
今まで何度か挑戦しましたが、上手くいかなかったんです
う~~~んっ て頭クラクラ、眩暈がしそう・・・と、
頑張って撮ったように見えるでしょう?

今度は簡単に撮れました、だって液晶を眺めらがらのシャッターですもの
その液晶を見ている気持ちになって眺めてくださいね







追記:知り合いが入院などで忙しく、記事にコメントをお受けする事が出来なくて失礼していました。
お陰さまで昨日に退院しましたので、又更新していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします

銀杏=イチョウ

2007-12-04 | 風景

お馴染み*大泉緑地*の銀杏の葉っぱも、樹の先の方はすっかり落葉し、
細い骨組みだけになっていました。
でも救いがありました。
下から半ば位の葉っぱは、逆光で金色に輝いて眩いかぎり
足元は<黄金の絨毯>・・・というのはこの事でしょうか?