植物園の自転車置き場で偶然足元に茶色の丸いモノがあるのを発見!
手に取ってみると 何かの ”球根”
何食わぬ顔で前かごに投入(別に悪いことしてないもん~)
でも何となく後ろめたい、、、
どんな花が咲くか期待を込めて適当に埋めておきました。
~~~~~~~~ ☆ ~~~~~~~~ ☆ ~~~~~~~~ ☆ ~~~~~~~~
ところが、
”ヒヤシンス” のようですぅ~
今度はどんな色かと楽しみが増えました。
月一回の団地の大掃除の時、
草と一緒に引き抜いて驚いた、”小さな球根”
これもよく分からないので ”ヒヤシンス” と一緒にバラバラっと土に埋めときました。
花芽が付いたのはこの一本だけです。
水仙の後方は ”春菊” ”小松菜” ”ほうれん草” ”蕪菜” 左は追加の ”小松菜”
どれも間引くとどんどん大きくなります。
今冬は厳しい寒さで ”伸び” も遅い!
夫婦だけの生活、青菜はこれで充分です
これはね、曰くつきの ”オダマキ” です。
昨年種をまいてこの写真ぐらいに育ったんですが、
枯れてしまい諦めて他の鉢をその上に載せていました。
必要あってその鉢を除けたら小さな ”芽” が、、、
カワイイ芽が次々と、、、
うまく冬を越せるのかとても心配
このまま枯れてしまうのかも
どなたかアドバイスを