ある地域の集まりに参加をしてみようと心に決めました。
それは ストーンアート! お題は
☆石猫☆
教室に行くと初めてなのは私だけ、、、、、いろんな注意点があります。
アクリル絵の具はすぐ乾燥する・筆の先は絶えず揃える・水をつけ過ぎない・
絵の具をつけ過ぎない(つけ過ぎると凸凹になる)・その他
まず石選びから、、、
黒いアクリル絵の具で塗りつぶした石(後で塗る色が綺麗に出る)と、
自然石の二通りがあります。
石の柄を生かして描きたいと思ったので、自然石に決定
最初は筆に水を付け、描き始める部分から全体を描いていく。
鉛筆で輪郭をなぞり(水で輪郭なんてすぐに消えてしまう)
その後 鉛筆で下地を書く、石と同色なので輪郭が見えない
やり直しのできない白線を一筆書きのように滑らかに描く。
四苦八苦!先生の教えに必死でした
時間がなく尻尾は描けませんでした。
”ニス”を塗って仕上げ
実物は可愛い猫チャンだったのに、猫チャン ごめんねっ!
猫か犬か訳のわからない動物が出来上がりました。
お笑いください
こうしてみると、反省すべき場所がよく分かる
最近は長年忘れかけてた折り紙に挑戦しています。
簡単なようで難しいわ~
☆鳩☆
☆百合☆ 追加で~す
次回は一か月先だけど、今回を反省して又頑張りま~す
もともと 絵心がおありですよね。
peko様が こうして お元気に過ごされてるのを
一番 喜んで下さるのは ご主人様だと思います。
手先が器用な方でしたよね。
可愛い作品 拝見させていただき ビックリしたことを
思い出しています。
折り紙 私も 挑戦してみようかな。
お体の具合はは如何でしたか?
お蔭さまで体も元気ですし、時間がたっぷりあるので挑戦しました。
夫は手先が器用ですが、私は全くの不器用!
指を動かしてボケ防止の為です
小さなことでも挑戦しようと気持ちが動きました。
三日坊主にならないようにしなくちゃ