![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/2692c9ae14261cb37b5f8b59839bbd17.png)
この間は11年ぶりの積雪でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
雪の解けやらん翌日、暖かい陽射しの中、植物園まで行ってきました。
植え込みや屋根の雪が、暖かい太陽を浴びて急速に解けようとしています。
大阪市立長居公園<花と緑と自然の情報センター>より一歩出るなり(植物園)、
シクラメンの花でハートを模られた”大庭園”が目の前に広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/41b070a681c43548c96424a59d6dbff9.jpg)
来る2月14日の”バレンタインデー”には、イベントが開かれ素敵なカップル
にプレゼントが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
冬咲きチューリップが満開、華やいだ雰囲気を満喫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/08663177b95f3b862d743fa2be15e5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/aa03da0ebd68935d4fc6e7b2f3421adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/d673c9ab6249df28921261e2a953b4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/e3bf323a1c4dbb987901f7b1b6ea7645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/519b3b5e50159328ce8de339dac84251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/dd3fab28e0d0aa44a3f294ed33d1f9b5.jpg)
素敵なカップルのみなさん、ここ長居植物園にどうぞお越しを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
バレンタインチョコの素材は *Miho's House*さんからお借りしました、有難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
雪の解けやらん翌日、暖かい陽射しの中、植物園まで行ってきました。
植え込みや屋根の雪が、暖かい太陽を浴びて急速に解けようとしています。
大阪市立長居公園<花と緑と自然の情報センター>より一歩出るなり(植物園)、
シクラメンの花でハートを模られた”大庭園”が目の前に広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/41b070a681c43548c96424a59d6dbff9.jpg)
来る2月14日の”バレンタインデー”には、イベントが開かれ素敵なカップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
冬咲きチューリップが満開、華やいだ雰囲気を満喫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/08663177b95f3b862d743fa2be15e5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/aa03da0ebd68935d4fc6e7b2f3421adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/d673c9ab6249df28921261e2a953b4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/e3bf323a1c4dbb987901f7b1b6ea7645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/519b3b5e50159328ce8de339dac84251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/dd3fab28e0d0aa44a3f294ed33d1f9b5.jpg)
素敵なカップルのみなさん、ここ長居植物園にどうぞお越しを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
バレンタインチョコの素材は *Miho's House*さんからお借りしました、有難うございました。
明日はバレンタイン・・・。
チョコだけでなく、こういうチューリップの花束なんか贈られたら・・・もうたまらないですね!!
コメント頂き、嬉しいです。
あの虹色は鮮やかでキレイでしたよ。でも見つけてしまうと、液晶越しでの観賞なんで少し残念な気にも。
チューリップは私も好きな花なので、壮観ですね。
虹板もキレイに撮れてます、私もチャレンジしてるのですが虹を探しだすまで、シンドくて(笑)
皆さんの見せてもらって満足してま~す。
これからこちら、拝見させてもらいます~。
珍しいですね。
シクラメンの花でのハート、素敵ですね。
いいですね。
見て、何か、嬉しいショットでした。
2月14日は、”バレンタインデー”なのですね。
いろいろな刺激は、楽しみたいと思っています。。
明日はバレンタイン
Red Roseさん楽しみですね。
最近はチョコレート以外に手作りのものや、思考を凝らしたものが送られているようです。
チューリップの花束
綺麗ですね~。
長居公園も粋なことしますね(笑)
二人で公園散歩なんてロマンチック。
あ~。私も来年こそは(ρ_;)
いらっしゃいませ~
こちらこそ嬉しいです、有難うございます。
ゆうやけさんこそ見事な彩雲?綺麗でした
虹色 ちっぽけでしたが、pekoには精一杯でした。
>虹を探しだすまで・・・
そうなんです、見るもの全て目を皿にして、疲れてしまいます
期待して撮影しても開けてみると見た色には程遠い
なにかコツでもあるのかしら?
チューリップ
又どうぞ宜しくお願いします
大阪の方も11年ぶりゆきでしたね、私の方も今年3回目の雪でしたが春の淡雪とでも言いましょうか直ぐに消えてしまいました。
寒いのに長沼公園に素敵なプレゼントを探しに(^^)。
チュウリップは私の故郷の花嬉しく思い出と共に拝見いたしました。有難うございました。
かわいい。
なんだか雪とチューリップイメージがわかないですね。
11年ぶりの銀世界、まるで別世界のようでした。
子供たちのはしゃぐ声が長く聞こえていました
季節ごとにハートに植えられる花は変わっていきます。
それを眺めるだけでも楽しいですよ。
今日はバレンタイン、植物園も若い人たちの笑顔が見えるようです。
チューリップの開花がバレンタインデーにはうまい具合に満開
日に合わせて調節できるのでしょうか・・・
今日の植物園では、ハートの下で幸せの鐘が鳴り響いている事だと思います。
あばたさんのお越しをお待ちしてますねっ