![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/19bcab645829205e1eb62591d4c19b06.jpg)
3月に入って急に暖かくなりましたね。
寒暖の差の激しさには、体が追いて行きそうもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ベランダでは野菜も急成長、早く食べなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
家の中では蘭の花が開花しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
クロウェシア・グレースダンと言ってカタセタムの原種らしいです。
この間のラン展の時に米粒ほどの花芽が付いているのを買いました。
高いな~と思ったんですが、原種だから・なのです。
上から見たらこんな具合です。すんごい良い匂い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/64/d2c975e4823c235b84a8ff6c516dc303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/8580f7ecca8ed8cdeecb439ea3a65fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/9dbe6b26848eabd81fb6dd52485c7014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/1e546216769bdd664026e20d64422e43.jpg)
もう一つ同じ種類の蘭は、もう5,6年前から毎年咲いてくれているんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
花芽が出来てから咲くまで、相当な日数が掛かります。
やっと開花が始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/4597e6d5cdd91e2332902d86222b266b.jpg)
右側の小さい蘭
は、初めにご紹介した花です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/39b67472e60a25e639652b1b80806273.jpg)
蕾が微かに開いて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/61e396a282984f84801453c76e20f551.jpg)
家中にいい香りが漂います。
しかし夜になると全く匂わないのです
寒暖の差の激しさには、体が追いて行きそうもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ベランダでは野菜も急成長、早く食べなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
家の中では蘭の花が開花しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
クロウェシア・グレースダンと言ってカタセタムの原種らしいです。
この間のラン展の時に米粒ほどの花芽が付いているのを買いました。
高いな~と思ったんですが、原種だから・なのです。
上から見たらこんな具合です。すんごい良い匂い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/64/d2c975e4823c235b84a8ff6c516dc303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/8580f7ecca8ed8cdeecb439ea3a65fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/9dbe6b26848eabd81fb6dd52485c7014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/1e546216769bdd664026e20d64422e43.jpg)
もう一つ同じ種類の蘭は、もう5,6年前から毎年咲いてくれているんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
花芽が出来てから咲くまで、相当な日数が掛かります。
やっと開花が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/4597e6d5cdd91e2332902d86222b266b.jpg)
右側の小さい蘭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/39b67472e60a25e639652b1b80806273.jpg)
蕾が微かに開いて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/61e396a282984f84801453c76e20f551.jpg)
家中にいい香りが漂います。
しかし夜になると全く匂わないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
蘭の花 綺麗ですねぇ~
蘭は 温度管理が 大変でしょう。
私 胡蝶蘭の頂きものは 育てていますが・・・
育ててるうちには 入らないわぁ~
偶然 花が咲いただけかも。
毎年 株分けとか するんですか?
香りは 夜は消えちゃうの?
pekoさんの お料理の匂いに負けちゃうんでは
↓のマクロ写真 綺麗です。
カメラ ほしいな。
昨日 急にデジカメ うんとも すんとも 反応しなくなり 前回修理に出した時 2万円も取られたので今回は 買い換えようと思ったの。
取説読んで見たら 該当する項目あり。
電池を いったん取り出して 入れなおしたら 直っちゃった。
またまた 買いそびれです。
綺麗な花が咲いていますね!
サギソウ?のような形ですか?
楽しみですね!
蘭の花は丹精こめて咲かせていらっしゃるのでしょう。
一枚の花びらに…??私も不思議に思います。
他で見た事もないので珍しい種類なんでしょうか?
野菜は何が収穫出来るのでしょう?
育てて実るのは楽しみなことでしょうね。
白い花を撮るのは難しいですが綺麗に写されていますね。