goo blog サービス終了のお知らせ 

pekoの小窓

生き物や季節の花を楽しみ、下手ながらパンやお菓子作りにも精を出しています。

☆紫陽花たけなわ☆

2008-06-23 | 花の写真
植物園には大池と小池があり、それを繋ぐせせらぎを挟んで、アジサイ園があります。
先日TVで紹介されて以来、一目アジサイを見よう、楽しもうとたくさんの人々が来られたようです。

この日のアジサイ園は、全体が満開状態で花の美しさに、
暫し写真を撮ることを忘れ眺めました。

大池・小池を繋ぐせせらぎ


水に映る紫陽花


ちょっと可愛くないアブさん?


この通路からは殆どの紫陽花が望めます








橋の向こう側に小池があります



今年の紫陽花は例年になく綺麗で、来年も今から期待しているんですよ


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいコメント有難うございます (peko)
2008-06-28 20:14:19
SUBさん
アップする画像も色々ミックスした方が雰囲気が伝わって良いかもしれませんね。

SUBさんのブログはコメント(文章)も凄く楽しい表現でとても好きです
お忙しい中コメント有難うございました。


返信する
紫陽花の風景 (SUB)
2008-06-28 16:46:44
今日は、素敵に紫陽花を、紫陽花のUPと風景を取り混ぜての表現が、見る人を飽きさせない構成に成っていますね。
UP画像ばかりを沢山並べられると飽きてしまいますね。あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 。
素晴らしい一時を楽しみました、有難う御座いました。

返信する
嬉しいコメント有り難うございます (peko)
2008-06-28 07:30:54
symmetric roseさん
例年になく見事な風景で我が目を疑いました
仰るとおり迷いました。
花一つ一つも美しく綺麗でしたが、こんなに厚巻きは初めて(私には)だったんです。
撮影に迷った時は風景なんです
手を抜いてしまいました(本音)
アブさん 蜜が美味しかったのでしょう、恐々近づいても身動きひとつなかったですよ
返信する
嬉しいコメント有り難うございます (peko)
2008-06-28 07:26:42
ひこぼしさん
>四季を通じて花が・・・
足を伸ばして色んな紫陽花を見たいと思いますが、近くで楽しめるのは嬉しいです。
特に雨の時季はそのように感じますね。

そろそろ植物園の紫陽花ともお別れになります。
ハスの花が咲き出しましたよ
返信する
アジサイ王国ですね!! (symmetric rose)
2008-06-26 19:18:41
それにしても凄まじい数のアジサイですね!!
これだけの数に囲まれたら・・・どうしようか・・・と迷うかもしれませんね!!
そして超接近のアブ。
飛びつかれませんでしたか?
返信する
アップもすごい! (ひこぼし)
2008-06-25 19:27:03
満開の紫陽花は豪華ですね
うっとうしい梅雨どきには清々しい光景です
植物園も四季を通じて花が咲いているのでいいですね
返信する
嬉しいコメント有難うございます (peko)
2008-06-24 20:50:32
junさん
今回はアジサイから離れて撮ってみました。
写真を撮ったのを見て、改めて「アジサイ園」を誇らしく思いました

翌年も綺麗なアジサイを見たいですね
植物園の人々の苦労を感謝したい気持ちです。
返信する
嬉しいコメント有難うございます (peko)
2008-06-24 20:43:23
kazuさん
今年はほんまにアジサイ園の中、満開でした

あらっ この時季お出でではなかったんですか?
来年は今年以上に綺麗な予感がします
どうぞいらっしゃってくださ~いねっ
返信する
嬉しいコメント有難うございます (peko)
2008-06-24 20:38:41
悠遊写真館長さん
>絵画的・・・
水の悪戯なんですね、雨で増水して流れが結構ありました。
悠遊さんと考えが全く同じでした、褒めていただいて嬉しいです
いつもは流れが緩く、映った花もよく見えたんですよ。
返信する
嬉しいコメント有難うございます (peko)
2008-06-24 20:34:37
あばたさん
>前に花数が減ってると・・・
そうなんです、悲しいくらいに・・・
花も大きくたくさん咲いていた年の翌年だったものですから、ショックが大きかった

少し前「紫陽花風景」をアップした時は、人も疎らでしたが、その後TVなどで紹介されてからです。
>しっとり静かに過ごしたい場所・・・
どちらかと言うと人も疎ら・・・の方が写真も撮り易くて好みです
あばたさんと同じで~す。
返信する
水に映える紫陽花が素敵 (jun)
2008-06-24 14:52:52
pekoさん、見慣れた風景ですが、こうして見せて頂くと又違った紫陽花園の趣を感じます。

pekoさんのセンスが光っています。
来年も楽しませてほしい紫陽花ですね。期待しましょう。
返信する
こんばんは~!! (kazu)
2008-06-23 22:52:01
紫陽花、一杯咲いていますね。
これだけ咲くと見応えがあります。
植物園には紫陽花の季節
行ったことがありません、
一度行きたくなって来ました。
返信する
池のアジサイ (悠遊写真館長)
2008-06-23 22:36:05
池に写るアジサイが絵画的で素敵ですね!
額アジサイのアブも鮮明に撮れて素晴らしいです。
もちろんアジサイの写真も素敵ですよ!!
返信する
Unknown (あばた)
2008-06-23 20:29:27
pekoさん、こんにちは♪
前に数が減ってると仰っていたので心配してたのですが、キレイに咲いていますね。
今年は行けそうにないので、pekoさんのお写真で堪能させていただいてます。
多くの人が訪れるのはいいことですが、この場所はしっとり静かに過ごしたい場所ってイメージがあります。
私って我儘でしょ (^◇^;
返信する
嬉しいコメント有り難うございます (peko)
2008-06-23 13:20:05
siawasekunさん
例年に比べ、昨年一昨年と花数も少なかったのですが、職員の方達のお蔭で、素晴らしいアジサイになりましたよ

せせらぎを見ると水鏡、色もはっきりと出ていたので、隣の人に教えてあげると、とても喜んで「気が付かなかった」とカメラを向けていました。

アブさん 余程気に入ったか、1㎝に近付いても気が付かず、夢中に蜜を吸ってました。
満開のアジサイ存分に楽しみました。
こちらこそ有り難うございました。

返信する
紫陽花景色 (siawasekun)
2008-06-23 04:17:14
アジサイ園、とても、素晴らしいですねる

水に映る紫陽花、いいですね。
ナイスショット!!!

アブさんも、可愛らしいですね。
こうして見ると、・・・・。

紫陽花を楽しまれる人々の様子、雰囲気、伝わってきました。
素敵なショットで。。
流石てですね。

紫陽花景色で、心癒しでした。
ありがとうございました。
返信する