ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

iPhone5の使用感(SoftBank)

2012-10-18 | 雑念
iPhone5使いになりました。
画面が綺麗になりました。
通信速度が速くなりました(多分)。
標準地図アプリに慣れません。
音声認識(Siri)はあまり使いません。
電源のコネクターが変わって周辺機器との連携が上手く行きません。
例えば車のトランスミッターの口が合いません。
「(iPhone使いの人に)電源貸して」と言えません。
画面のフィルタは表は貼れるけど裏は貼れません。
でも裸が好きなのでハードケースなどは使いません。
下取り制度は使いませんでした。
だから前iPhone4はWi-Fi専用のミニPCとして使います。
もしくはiPod touchとして使おうと思います。
私はSoftBank iPhone5です。
auがイイという意見もありますがまだ変えません。
大きさが変わりました。
縦長になりました。
だから以前の防水ケース(ハード)に収まりません。
お風呂で湯船に浸かりながらYouTubeを観るのが楽しみだったのに。
だから前iPhone4が登場します。
我が家はWi-Fi環境です。
我が家周辺はLTEが少し入ります。
7Gの制限にビビりながら動画を観ています。
iPhone5とは関係ないですがメールの着信音を初めて購入してみました。
スターウォーズのR2-D2の音です。
可愛い奴です。
更にiPhone5とは関係ないですが、我が家のプラズマテレビの電源がつきにくくなっています。
裏の基盤付近をトントン叩くと復活するという騙し騙しのテレビ生活です。
ますますYouTubeが楽しくなります。
最近のお気に入りはバナナマンのバナナTVです。
バナナマンはハワイに行ってファイヤーダンスに挑戦するんですが、泊まったHotelはワイキキで結婚式の時に泊まった所。ハワイを懐かしんでいます。
久しぶりにブログを携帯(iPhone5)で更新しましたが、縦長になって文字とキーのバランスがイイです。
打ちやすい。
私のiPhone5機種変更報告を終わります。