本日から修学旅行旅行生を受け入れる。
いわゆる「農家民泊(のうかみんぱく)」のホストである。
申し込んでの自主的な受け入れではなく、ホスト家族の不足による助っ人。当然我々夫婦だけでは受け入れ出来ない。
まず家が狭い。
だから奥様の実家のお義母さんとヨメ妹さんにもご協力してもらいます。
前回の中学生男子に続いて2回目。
今回は高校生女子。
事前に写真付きの自己紹介カードなるものが送られてくる。それを拝見するに果たして雑な関西弁おっさんとスムーズなコミュニケーションがとれるか心配です。
そもそも関西方面からやってくるので、言葉の壁はないはずだが。
前回は中学生男子との談笑にうつつをぬかしていると、今回は思春期真っ只中のJKに「うざ」がられないようにはしないといけない。
奥様及び妹さんに活躍してもらおうと思います。あとは圧倒的な大自然に語ってもらおうと。
活動としては枕崎のアサリ掘りに行こうとお義母さんが張り切っている様子。
高校生にしては民泊が短く、本日の16:00到着の明日昼過ぎ発の短かい滞在。果たして打ち解けられるのか?
楽しんでくれるのか?
心配は心配である。
まだ出会ってない人達を想像でイメージ付けてはいけないと思うのだが、緊張感はお互い様。向こうもドキドキであろう。
短い時間ではあるが、少しの異文化感と交流を楽しんでくれたら幸いである。
今回はカメラマンになって修学旅行の一コマを写真集(CD)にしてプレゼントしようと思います。
上手く撮れるかな?
ごきげんようー
いわゆる「農家民泊(のうかみんぱく)」のホストである。
申し込んでの自主的な受け入れではなく、ホスト家族の不足による助っ人。当然我々夫婦だけでは受け入れ出来ない。
まず家が狭い。
だから奥様の実家のお義母さんとヨメ妹さんにもご協力してもらいます。
前回の中学生男子に続いて2回目。
今回は高校生女子。
事前に写真付きの自己紹介カードなるものが送られてくる。それを拝見するに果たして雑な関西弁おっさんとスムーズなコミュニケーションがとれるか心配です。
そもそも関西方面からやってくるので、言葉の壁はないはずだが。
前回は中学生男子との談笑にうつつをぬかしていると、今回は思春期真っ只中のJKに「うざ」がられないようにはしないといけない。
奥様及び妹さんに活躍してもらおうと思います。あとは圧倒的な大自然に語ってもらおうと。
活動としては枕崎のアサリ掘りに行こうとお義母さんが張り切っている様子。
高校生にしては民泊が短く、本日の16:00到着の明日昼過ぎ発の短かい滞在。果たして打ち解けられるのか?
楽しんでくれるのか?
心配は心配である。
まだ出会ってない人達を想像でイメージ付けてはいけないと思うのだが、緊張感はお互い様。向こうもドキドキであろう。
短い時間ではあるが、少しの異文化感と交流を楽しんでくれたら幸いである。
今回はカメラマンになって修学旅行の一コマを写真集(CD)にしてプレゼントしようと思います。
上手く撮れるかな?
ごきげんようー