ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

指導者のファッション

2019-09-22 | 雑念
可愛いTシャツ

僕の印象が「見た目怖いね」とチームで話が出て、認められない自分としては委ねるしかなくなった。

見た目が怖い。

もう整形しかない。

でもTシャツを変えてみよう!という話になり、チームのコーディネーター(大学生)のセンスでTシャツを選んでもらって終礼で着る事に。

どうせならばと4人のチームメンバー全員が選んでもらおう!となって、それぞれおじさん3人に合ったソレを買ってきてくれた。

僕はバンブー素材のブッダがヘッドホンをしている絵柄で白地のもの。そしてVネック。

可愛い?

僕にはあまりそのセンスはわからない。
ただ普段は極力無地のものや華美じゃないものを着用しているので戸惑った。

Vネックは生まれて初めて着たかもしれない。

着てみるとチームは「良いねぇ」と女子大生の可愛いと言うのに合わせているのか、賛同して僕の印象が変わったと口々に言った。

僕が怖いのはTシャツを変えるだけで解消するの?

本当に?

りありー?

僕は一夜明けた今も信じられない。

そして申し訳ないけどそのTシャツが可愛いのかどうかが分からない。

もうコーディネーターは違う意味の「ファッションコーディネーター」および「スタイリスト」として着る服を決めてもらわなければいけない。

ファッションについて考えてしまった。

この仕事はいろんなことを考えさせられる。