本日、子ども陶芸教室を開催いたしました。
今回は、板作りでマグカップを作りました。
のし棒で、粘土を均等の厚さに伸ばす作業は、かなり疲れますが、
失敗しても、うまくいくまで、めげずにチャレンジしていました。
↑子どもたちの作品です。とても素敵なマグカップができました。
どんな色をつけようかと、楽しみにしながら、子どもたちは帰っていきました。
次回は、年明けの1月16日(土)に色付けをして、本焼きをして完成。
どんな作品が完成するか、とても楽しみですね。
(えりも町郷土資料館N42°の会主催、子ども伝統文化教室助成事業)