寄贈資料の紹介 2015年01月07日 14時09分30秒 | 郷土資料 寄贈資料の登録作業をしています。 写真はがんぜ採り用の「たもあみ」と「かぎ」です。 「がんぜ」とはエゾバフンウニのことです。 えりもでは、種苗センターで人工授精させ増殖しています。1cmほどに成長した稚ウニを磯に放し、自然に成長したものを収穫します。 寄贈されたものは、干潮の際にドライスーツを着て、浅瀬でウニを採る道具です。