8月10日(土)、5か所の草刈り作業を実施しました。
午前に行う予定だった草刈りは、雨が降っていたため、午後からに変更。
最初に、「開拓先人之霊」のまわりから草刈りを開始。
続いて、襟裳岬方面へ向かい、襟裳岬「ピリカノカ」石碑及び百人浜「一石一字塔、北緯42°地点」を草刈り。
最後は、国道沿いにある「北緯42°地点」の草刈りを行い、作業を終えました。

※お盆も近いので、「開拓先人之霊」のまわりをきれいにしました。

※襟裳岬「ピリカノカ」石碑と襟裳岬の岩礁帯

※観音堂と一石一字塔

※観音堂と一石一字塔の近くに設置されている「北緯42°地点」

※国道336号線沿いに設置されている「北緯42°地点」
今年は、雨降りの日が多いため、草が伸びるのも早いですね。
《運上 英幸》
午前に行う予定だった草刈りは、雨が降っていたため、午後からに変更。
最初に、「開拓先人之霊」のまわりから草刈りを開始。
続いて、襟裳岬方面へ向かい、襟裳岬「ピリカノカ」石碑及び百人浜「一石一字塔、北緯42°地点」を草刈り。
最後は、国道沿いにある「北緯42°地点」の草刈りを行い、作業を終えました。

※お盆も近いので、「開拓先人之霊」のまわりをきれいにしました。

※襟裳岬「ピリカノカ」石碑と襟裳岬の岩礁帯

※観音堂と一石一字塔

※観音堂と一石一字塔の近くに設置されている「北緯42°地点」

※国道336号線沿いに設置されている「北緯42°地点」
今年は、雨降りの日が多いため、草が伸びるのも早いですね。
《運上 英幸》