9月25日(水)、10月7日(月)の2回、新浜高齢者教室(陶芸)が、郷土資料館体験学習室で行われました。
初日(9月25日)は、8名が参加し、粘土を練りながら、思い描いたお皿の形づくり。
その後、数日間は作品を乾燥させて、素焼きを実施。
本日は、10名が参加し、作品に釉薬を塗る作業を行いました。

※お皿の形づくり(9月25日)

※作品を釉薬につける作業(10月7日)

※筆を使いお皿にデザイン(10月7日)
あとは、本焼きを残のみとなり、どんな色に焼きあがるか楽しみです。
《運上 英幸》
初日(9月25日)は、8名が参加し、粘土を練りながら、思い描いたお皿の形づくり。
その後、数日間は作品を乾燥させて、素焼きを実施。
本日は、10名が参加し、作品に釉薬を塗る作業を行いました。

※お皿の形づくり(9月25日)

※作品を釉薬につける作業(10月7日)

※筆を使いお皿にデザイン(10月7日)
あとは、本焼きを残のみとなり、どんな色に焼きあがるか楽しみです。
《運上 英幸》