10月26日(土)、わらしゃんど・えりもまるごと自然体験は、ふ化場見学とサケの解剖です。
天候が悪かったため、歌別川河口での遡上観察は中止。
ふ化場見学では、場長さんからサケとふ化についての説明を受けました。

資料館で、サケの解剖。
参加者は、サケの体長や体重を計測し、鰓(えら)・心臓・肝臓などの役割について、解剖を通して学びました。

解剖終了後、サケザンギを作り、昼食時にみんなで美味しくいただきました。

午後からは、凧作りと凧あげを行い、風を感じる一日となりました。
《運上 英幸》
天候が悪かったため、歌別川河口での遡上観察は中止。
ふ化場見学では、場長さんからサケとふ化についての説明を受けました。

資料館で、サケの解剖。
参加者は、サケの体長や体重を計測し、鰓(えら)・心臓・肝臓などの役割について、解剖を通して学びました。

解剖終了後、サケザンギを作り、昼食時にみんなで美味しくいただきました。

午後からは、凧作りと凧あげを行い、風を感じる一日となりました。

《運上 英幸》