えりも町の素晴らしさを伝えたい、人々のつながりを学びたい、自然・歴史・文化・産業のつながりについての学習をサポートさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/af810aeb43f645ee4dcf0596c0d09305.jpg)
百人浜にある緑化事業観察塔などでは、襟裳岬の緑化事業、百人浜、悲恋沼などについて、その歴史と自然をお話ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/e2fa4e592f83df70b583bf9373f737fb.jpg)
襟裳岬ではゼニガタアザラシを観察、漁業との共存について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/6c3d5c9ad2c4b16b39ddc45417b8315e.jpg)
豊似湖では、自然の保全と観光利用、生物の保護について意見交換することができました。
帰りには、目黒「森と湖のふれ愛館」で昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/21e4a4763b858c1982ba45962e705fe3.jpg)
花子さんと太郎さんのメンチカツセット(600円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/380de7526008698d425f6deabfe22bb8.jpg)
タコづくりセット(800円)を堪能しました。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
(中岡利泰)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/af810aeb43f645ee4dcf0596c0d09305.jpg)
百人浜にある緑化事業観察塔などでは、襟裳岬の緑化事業、百人浜、悲恋沼などについて、その歴史と自然をお話ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/e2fa4e592f83df70b583bf9373f737fb.jpg)
襟裳岬ではゼニガタアザラシを観察、漁業との共存について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/6c3d5c9ad2c4b16b39ddc45417b8315e.jpg)
豊似湖では、自然の保全と観光利用、生物の保護について意見交換することができました。
帰りには、目黒「森と湖のふれ愛館」で昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/21e4a4763b858c1982ba45962e705fe3.jpg)
花子さんと太郎さんのメンチカツセット(600円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/380de7526008698d425f6deabfe22bb8.jpg)
タコづくりセット(800円)を堪能しました。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
(中岡利泰)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます