留萌振興局主催、北海道150年協賛事業の「北海道山道シンポジウム」に招かれ、猿留山道のお話をしてきました。
増毛町には、重要文化財の「旧本間家」、秋田藩元陣屋、旧増毛小学校(木造校舎)など歴史と文化を大切にしている地域です。
近年はフルーツ栽培も着目され、楽しく街歩きができる町です。もちろん酒造会社もあります。
旧本間家
元陣屋
旧増毛小学校
北海道博物館の三浦学芸主幹と中岡が講演を、その後のパネルディスカッションではNPO法人「増毛山道の会」から増毛山道の現状についてお話いただき、増毛山道の今後の保全と活用について協議しました。
感心したのは、中学1年生が総合的な学習の時間を活用して増毛山道10kmを歩き、一泊し、歴史などの勉強をするとのことでした。「増毛山道の会」が協力し実施しているとのことで、すでに、地域で保全と活用に力が入っていると感じました。
猿留山道でも実践していきたいところです。
一番驚いたのは、旧増毛小学校で「肝試し」やっている!それも、増毛町主催です!知りませんでした!
(中岡利泰)
増毛町には、重要文化財の「旧本間家」、秋田藩元陣屋、旧増毛小学校(木造校舎)など歴史と文化を大切にしている地域です。
近年はフルーツ栽培も着目され、楽しく街歩きができる町です。もちろん酒造会社もあります。
旧本間家
元陣屋
旧増毛小学校
北海道博物館の三浦学芸主幹と中岡が講演を、その後のパネルディスカッションではNPO法人「増毛山道の会」から増毛山道の現状についてお話いただき、増毛山道の今後の保全と活用について協議しました。
感心したのは、中学1年生が総合的な学習の時間を活用して増毛山道10kmを歩き、一泊し、歴史などの勉強をするとのことでした。「増毛山道の会」が協力し実施しているとのことで、すでに、地域で保全と活用に力が入っていると感じました。
猿留山道でも実践していきたいところです。
一番驚いたのは、旧増毛小学校で「肝試し」やっている!それも、増毛町主催です!知りませんでした!
(中岡利泰)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます