えりも町郷土資料館の新事業「生き物調査隊」が始まりました。
今日は記念すべき第1回目でしたが、冷たい東風の雨のため予定を変更しました。
まずは、資料館で野帳(フィールドノート)の使い方、記録の方法を指導。ランクトンネットの説明なども・・・
早速、えりも港湾において、プランクトンなどを捕まえ、磯ではイソガニとも出会うことができました。
資料館にもどり、顕微鏡で観察。水の中に様々なプランクトンがいて、面白いものが見つかると教え合って関心を高めていました。
そして、野外や顕微鏡下で、見て、探した生き物を書き出し、野帳に記録しました。
最後は、資料館職員が昨年採集した昆虫標本に、ラベルを付けて移し替える作業を手伝ってもらいました。標本を触るのが初めてなので興味深々でした。
T君は「雨だから予定の所に行けなかったけれど。雨だったからできることがあった!」H君は「初めてだったけど、いろいろな生き物を見たり、触ったりできて楽しかった!」との感想でした。
「生き物調査隊」は、春から秋まで活動し、その結果をまとめ、発表する予定です。
(中岡利泰)
今日は記念すべき第1回目でしたが、冷たい東風の雨のため予定を変更しました。
まずは、資料館で野帳(フィールドノート)の使い方、記録の方法を指導。ランクトンネットの説明なども・・・
早速、えりも港湾において、プランクトンなどを捕まえ、磯ではイソガニとも出会うことができました。
資料館にもどり、顕微鏡で観察。水の中に様々なプランクトンがいて、面白いものが見つかると教え合って関心を高めていました。
そして、野外や顕微鏡下で、見て、探した生き物を書き出し、野帳に記録しました。
最後は、資料館職員が昨年採集した昆虫標本に、ラベルを付けて移し替える作業を手伝ってもらいました。標本を触るのが初めてなので興味深々でした。
T君は「雨だから予定の所に行けなかったけれど。雨だったからできることがあった!」H君は「初めてだったけど、いろいろな生き物を見たり、触ったりできて楽しかった!」との感想でした。
「生き物調査隊」は、春から秋まで活動し、その結果をまとめ、発表する予定です。
(中岡利泰)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます