点滅

2009-10-20 06:12:07 | Bicycle
最近すっかり日の入りが早くなり、5時半を過ぎるともう真っ暗…。
仕事で帰りが遅くなることが多くなったので、最近は徒歩通勤をやめて自転車通勤。これだけで帰りの時間が10分短縮される。
たった10分…されど10分である。

で、夜間走行に欠かせないライト類、おいらは BBB 製の LED バッテリーライトを使用している。
1灯式で小型だが、オンロードを流す程度なら光量に申し分はない。



バッテリー式の小型 LED ライトには、点灯・点滅の切替が付いているものが多いが、おいらはこの『点滅』という機能を使いこなせずにいる。

おいらのライトは点滅のスピードが2回/秒と、非常に速い…。
暗くなってからこれを使うと、当然ながらチカチカして見えないから『点灯』にするのだが、『じゃぁ、点滅って、いつ使うの?』

基本、自転車のライトはクルマの車端灯と同じように、『ポジションライト』の意味合いが強いと思っているおいら…点滅機能は昼間点灯用なのかな?

自転車用のバッテリーライトを購入しても、点灯・点滅のバッテリー耐久時間は書いてあるが、どんな時に点灯を、どんな時に点滅を使って…というような記載はあまり見かけない。

時間当たりの点滅の回数も統一されていないし、夜間でも点滅を使っている人もいるし。

おいらの発想が当たっているなら、『点滅は昼間点灯に使用しよう!』なんていうメーカー統一の啓発活動も必要なんじゃぁないかな…と思う。
そういうおいらも、昼間点灯しているわけではないのだが…。

『点滅なら点灯の2倍の時間、バッテリーがもちます!』ではないだろう…。
屁理屈こねるようだが、正しく啓発できないならそんな機能は要らない、と言いたくなってしまうのだが。

blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぴかしさんへ (HOTAS)
2009-10-21 09:25:20
やはり、バイクを愛する人の意識は高いですね!

昔のホンダの啓発活動のように『バイクは昼でもライトオン!』みたいなことを粘り強くやっていく必要があるのだと思います。
自転車ファンと自転車業界全体の意識が必要かなと思います。
返信する
パインさんへ (HOTAS)
2009-10-21 09:21:08
反射襷とかも、効果的でしょうね!

この記事を書いてから気になって調べてみたら、
点滅ライトのみの使用だと法律上、前照灯として認められないらしいです。
点灯と点滅の2灯以上の組み合わせなら可。

故に、夜間走行用に点滅機能があるのではないということが分かりました。

でも、一番大事なのは意識。
考えて行動する人に事故は少ないものだと思うのです。
返信する
点滅はポジション (ぴかし)
2009-10-20 22:17:09
フロントにBIKEGUYのジェミニUSB
リアにBIKEGUYのフラッシングライトを
使っています。

以前は24灯の高輝度LEDライトを使っていましたが、やっぱり暗くて見えません。
しかも単4×3本で重かった。
ジェミニUSBは14gで充電式で明るい。
超オススメです。

所詮、バイク用のライトは歩行時に使うと明るいですが、走行中は意味ないですね。
道を照らすというより相手に存在を分からせるぐらいしかできないんじゃないでしょうか。

先日の「びわいち」で集団走行中のフロントライトは意味が無いって分かりました。
最後尾を走っていたのでテールはずーっとつけていましたが。
単独走行や集団の先頭ならフロントライト、最後尾のテールライトは効果ありだと信じています。

エイリアンライトはだいぶ増殖しているようですね。
5個しか入荷しないよって、ネタ用に買っちまったのに、ネタになる前にメジャーになっていた。とほほ。
返信する
通勤ライト+反射襷 (パイン)
2009-10-20 21:14:40
僕はリアに猫目のテールライトを点滅&フロントはトレックの6LEDを点滅使用です。

フロント点滅はトレックの6LEDで点灯でも夜間じゃポジションライトとしてしか使えないですね。

日が暮れてからの帰宅ライドはオプションに反射襷使用してます。夜のランニングにも反射襷着用です。

服の色にも気を使ってます。夜に黒系の服は見えないので・・・ランニングも黒いウェアで走ってる人は見えにくいけど白いウェアだと見えやすいし。
今は水色のウィンドブレーカー着用。

でもこの冬は高輝度ライトと猫目の新作ハイブリッドライトと組み合を検討中。
リアには例のエイリアンライトですかね(^-^)。
返信する

post a comment